あなたの投票で大賞が決まる! 第1回「買うエコ大賞」投票始まりました!

SGN

2014年10月06日 14:51

滋賀の「買える」「エコ」を応援しよう!
第1回「買うエコ大賞」一般投票
2014年10月1日(水)~12月19日(金)正午まで
受付中


一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワークでは、
滋賀県産エコ商品の普及拡大を目的に実施する新たな表彰制度
「買うエコ大賞」を実施。

第1次審査会での厳正なる審査の結果、下記の6商品が出揃いました。
皆さんの投票で「大賞」が決定します

さあ、「買うエコ ドット ネット kaueco.net」へアクセスして、応援したい商品に
投票してください

あなたの投票から滋賀のグリーンな未来が変わります


■投票期間:2014年10月1日(水)~12月19日(金)昼12時まで
■投票方法:以下の3つの方法があります。
      ①WEB投票 http://kaueco.net/
      ②応援する「商品名」「お名前」「お住まいの市町名」
       「性別」「選んだ理由」を書いて、事務局まで
       ハガキかFAX
      ③「びわ湖環境ビジネスメッセ」または「三方よし
       エコフェア」に来場して投票
      ※びわ湖環境ビジネスメッセ(10/22~24)
       http://www.biwako-messe.com/
      ※三方よしエコフェア(12/14)
       http://shigagpn.gr.jp/katudo/14/14ecofair.html
■注意事項:投票は記名式で、1人1回です。
■第1次審査通過商品
・リサイクルプランター ハンディシリーズ9アイテム
・ヨシからできたエコ文具「ReEDEN(リエデン)」
・「省エネ性」と「快適性」を両立するルームエアコン
 『うるさら7シリーズ』
・カーボンニュートラルローン 未来よし
・滋賀県産のヒノキ間伐材を使った、小・中・高等学校用の机イス
・steed (競走馬の調教用ゼッケンで作るバッグ)

※詳細は、下記からご覧ください。↓
http://kaueco.net/ (買うエコ.net) ※ここから投票できます

【お問合せ】
 一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)事務局
担当:竹ケ原(たけがはら)、熊谷(くまがい)
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)  


関連記事