■ワークショップ・プログラム(予定、50音順)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【あかりんちゅ】
・オリジナルのエコキャンドルを作ろう
参加費200円、所要時間15分、随時受付
【SMBCコンシューマーファイナンス株式会社】
・ペットボトルを再利用して、世界に1つだけの貯金箱を作ろう
参加費無料、所要時間30分 ①10:15~②13:10~ 対象:小学生以上
・カードゲームで遊びながら、お金の歴史や役割を学ぼう
参加費無料、所要時間45分 ①11:00~②14:00~ 対象:小学生以上
【OMBKおうみ木質バイオマス利用研究会】
・「マイはし作り」
参加費300円、所要時間30分、随時受付、対象:小学高学年以上
・「木の香りあてクイズ」
参加費無料、所要時間5分、随時受付
【近江鉄道ゆうグループ】
・「エコ魚釣り体験」参加費無料、所要時間20分、1時間に2回開催
・「間伐材で作る動物のカスタネット」
参加費500円、所要時間50分 ①10:15~②11:15~③13:00~④14:00~
【株式会社オレゴンローズ】
・ミニクリスマスツリー作り
参加費1000円、所要時間30~60分、随時受付
【木の人形をつくる会】
・木の人形つくり
参加費50円、所要時間10分、随時受付
【滋賀県地球温暖化防止活動推進センター(公益財団法人淡海環境保全財団)】
・牛乳パックで自分だけのオリジナルなエコキューブをつくってみよう
参加費無料、所要時間30分、①10:30~②12:30~③13:30~ 対象:小学生以上
・実験器具でエネルギーを体感してみよう
参加費無料、随時受付
【滋賀県立大学グリーンコンシューマーサークル】
・買い物ゲーム 参加費無料、所要時間40分 ①10:40~②13:00~
・牛乳パッククラフト 参加費無料、所要時間30分 ①11:35~②14:00~
【循環型社会創造研究所えこら】
・ハンガリーのエコなチョコボールつくり
参加費300円、所要時間45分 ①10:30~②11:30~③13:30~
・包装紙でヨーロッパ風クリスマスオーナメントを作ろう
参加費50円、所要時間40分 随時受付、対象:小学生以上