2022年10月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.20~

SGN

2022年10月06日 13:05

■=====■=====■=====■=====★=====■

エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.20~ 2022年10月

※SGNエコ交通研究会メンバーが毎月交代で執筆します。

 最近EV車の話題をよく見かけます。職業柄、1日の走行距離が
長いので現在ハイブリッド車ですが、EV車になるとフル充電で
月8回必要です(国産車)、1回のフル充電で40kWhの電気が必要、
1か月で320kWhになり、これは3人家族1世帯当たりの月平均使用量
370kWhに近い数字です。日本の8250万台の車がEV車になれば全電気
使用量の約1割(850億~1000億kWh)を必要とします。猛暑夏では
乗り切れなくなります。但しガソリン、軽油はなくなりますが1割
増えた電気量を火力発電だと天然ガス、石炭、石油が1割増えること
になり本当の意味でエコになるのだろうかと疑問視します。更なる
技術の発展がないと2050年が厳しいなと思うこの頃です。
 10/1~12/31までグリーン購入エシカルキャンペーンでエコ通勤・
エコトリップの取組もありますので是非ご参加をお願いします。


            エコ交通研究会 森田 基仁
         (株式会社 山久)

※エコ交通研究会ホームページはコチラ↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/ecotsu/


★vol.19を執筆されたエコ交通研究会 畑中則宏さんのご所属に
 誤りがありました。
  誤 おおつ交通まちづくり推進協議会
  正 おおつ交通まちづくり推進会
 お詫びして訂正いたします。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


関連記事