2024年12月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.46~

SGN

2024年12月05日 18:00

■=====■=====■=====■=====★=====■

エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.46~ 2024年12月

※SGNエコ交通研究会メンバーが毎月交代で執筆します。

 12月ですが、まだまだ秋の行楽シーズンのようなお天気ですね。
窓越しの日差しはポカポカしています。

 さて10月に発表された第57回県政世論調査結果ですが、「鉄道や
バスなどの公共交通が整っていると感じるか」という質問では昨年
よりも増加、67.3%が不満と感じ、14年連続1位だそうです。
力をいれてほしい県の施策の設問でも「公共交通の活性化」が大き
く割合を増やしたそうです。こんなにも不満に思っている人が多い
のになかなか解決せず。一筋縄でいかないのが公共交通問題。
複雑にいろいろな問題が絡み合います。
 
 そんな公共交通問題のいろいろを解決したり、交通のエコ化を
推進するべく、そこのあなたもエコ交通研究会にご参加されませんか?
『三人寄れば文殊の知恵』
みんなで話してみれば、妙案が浮かぶかもしれません。車の利用を
減らして公共交通にかえるだけで、CO2の排出量はグッと減るのです。

滋賀グリーン活動ネットワーク事務局 大塚までご連絡ください。


              エコ交通研究会 大塚 節子
          (滋賀グリーン活動ネットワーク 事務局)


※エコ交通研究会ホームページはコチラ↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/ecotsu/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


関連記事