2016年07月13日

【SGPN●NEWS】「買うエコ大賞」に応募しよう!/セミナー各種のご案内 他

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  滋賀GPN NEWS ●vol.226  [2016.7.7]

  発行:滋賀グリーン購入ネットワーク事務局

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀GPN会員の皆様、メルマガ送付希望を
 いただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させていただいた
 皆様にもお送りしています。
 万一ご迷惑な場合は本メールへの返信にてお知らせください。
――――――――――――――――――――――――――――
※滋賀GPN会員の皆様、メルマガ掲載記事を随時募集中です!
 (配信先:2000者以上)詳細は事務局まで。
――――――――――――――――――――――――――――


<今月のコラム>

<びわ湖に合った暮らしを自転車で。今年こそびわ湖一周!>

高度成長期以後、私たちの生活様式や社会は様変わりしました。
それに伴ってびわ湖の環境が悪化し、地球規模の環境問題も次々と
起こりました。
大きく速くなりすぎた私たちの生き方を、ほどよいサイズに収めたい。
と自転車に着目した仲間が集まり、2009年秋に設立したのが、私たち
「輪の国びわ湖推進協議会」です。
自転車のスケール、自転車の速度で暮らすことができれば、びわ湖に
合ったサイズの社会が実現するのではないでしょうか。
クルマから自転車に乗り換えることは、交通のグリーン購入。
多くの人が日常の中で気軽に自転車に親しめるように、まずは自転車に
乗ることのすばらしさを伝えたいと、このたび
「ちずたび びわ湖一周 自転車BOOK」を出版しました。
びわ湖が大好き、滋賀が大好きな仲間が、その魅力を伝えるため丹念に
実走調査して創り上げたこのガイドブック、サイクリング初心者から
上級者まで楽しめる内容です。
自転車の距離感・スピード感で見つめるびわ湖は、きっといつもと違う
はず。どうぞこの本を片手に、あなたの知らない素顔のびわ湖に会いに
きてください。
そして、びわ湖一周サイクリングをきっかけに、皆さんの交通や余暇の
過ごし方、生き方に対する考え方が変わり、自然の流れに近い、自転車
のリズムの暮らしやビジネス、社会のあり方が滋賀に根付いていくこと
を願っています。

   輪の国びわ湖推進協議会 運営委員 南村 多津恵
    FAX 050-3730-5843
    E-MAIL info@biwako1.jp
    びわ湖一周サイクリング http://www.biwako1.jp/

★「ちずたび びわ湖一周 自転車BOOK(ビワイチ公式ガイド)」
 編著:輪の国びわ湖推進協議会 発行:西日本出版社
 2016年6月28日発売 1200円(税抜)
 (一般書店でお求めになれます)
  http://www.biwako1.jp/modules/info/book.html




--------------------------------------------------------------
◆今月の新規入会会員(6/8~7/6)

クミノ工房

みどりと水のフォーラム

メナードフェイシャルサロン SKIP TIERRA
http://www.menard.co.jp/shop/00634352s/

◆現会員数 469団体(企業391、行政21、各種団体57)
◆会員リスト:http://shigagpn.gr.jp/memberlist/

※入会のご案内はこちらから↓
 http://shigagpn.gr.jp/join/join.html

--------------------------------------------------------------

--もくじ-----
--------------------------------------------------------------
~ 滋賀GPNからのお知らせ ~
■1【ご案内】第2回「買うエコ大賞」募集のお知らせ(~7/20)
■2【ご案内】グリーン購入基礎セミナー(7/28)
■3【ご案内】グリーン購入実践講座 前期3 開催(7/28)
■4【ご案内】新しくなった 滋賀GPN「ロゴマーク」や「エコぺん」の
       活用で、企業の環境姿勢をPRしませんか?
■5【ご案内】滋賀GPNニュースレター第30号(8月発行予定)
       「会員発エコ商品情報」掲載商品募集(~7/12)
~ 会員からのお知らせ ~
・6【お知らせ】「水銀廃棄物処理施設」見学会(8/24)
・7【お知らせ】消費生活講座「くらしの安心カレッジ」開催 (7/23)
・8【お知らせ】「おおつECO FESTA 2016」のご案内 (7/31)
・9【お知らせ】「滋賀県次世代自動車普及促進補助金」の
  募集のお知らせ(7/1~2/28)

◆エコまめ日記 (株)テクノサイエンス 濱田 紋子さん
◆活動報告
◆事務局だより

--------------------------------------------------------------


~滋賀GPNからのお知らせ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】第2回「買うエコ大賞」応募受付中!(応募締切:7/20) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

滋賀県産のエコ商品・エコサービスを表彰する「買うエコ大賞」。
第2回の募集が始まっています。締切は7月20日。是非、奮ってご応募ください。

<応募対象>
次の2部門について募集を行います。自薦、他薦は問いません。
(1)商品・サービス部門
   次の2つのいずれかの応募枠に該当し、かつグリーン購入ネットワーク制定の
   「グリーン購入基本原則『2製品・サービスのライフサイクルの考慮』」
   8項目の内、2項目以上に合致する商品またはサービス
   グリーン購入基本原則はコチラから ↓
   http://www.shigagpn.gr.jp/green1/kihongensoku.html

   ①一般応募:滋賀県産の「環境配慮型商品」(原材料が滋賀県産のものも
         含む)、または滋賀県内で提供されている「環境配慮型サービス」
   ②テーマ応募:テーマに即した、滋賀県産の「環境配慮型商品」(原材料が
         滋賀県産のものも含む)、または滋賀県内で提供されている「環境
         配慮型サービス」
         ※第2回のテーマ:「省エネルギー・創エネルギー」

(2)活動部門
   グリーン購入活動をはじめとする環境負荷低減に関する優れた取り組みを
   行った事業者、民間団体

<賞の種類>
(1)商品・サービス部門
大    賞 一般市民から最も支持された、特に優れた「環境配慮型商品・
       サービス」
滋賀県知事賞 滋賀県の環境ブランド力向上に特に寄与すると考えられる、
特に優れた「環境配慮型商品・サービス」
滋賀GPN会長賞 グリーン購入の普及に特に寄与すると考えられる、特に優れた
「環境配慮型商品・サービス」
優  秀  賞 優れた「環境配慮型商品・サービス」

(2)活動部門
環境活動表彰 グリーン購入活動をはじめとする環境負荷低減に関する優れた
       取り組みを行った事業者、民間団体

◆締め切り: 2016年7月20日(水)

<第2回「買うエコ大賞」スケジュール>(予定)
2016年6月~7月20日 募集期間
2016年7月下旬   予備審査
2016年8月9日(火) 第1次審査会・応募者交流会 会場:ピアザ淡海(大津市)
2016年9月~10月31日 一般投票期間
2016年11月中旬  最終審査会
2016年12月3日(土)表彰式 会場:ピアザ淡海(大津市)

<主催> 一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク
<後援> 滋賀県


------------------------------------------------------------
※詳細は、以下をご覧ください。↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/16/16kaueco-bosyuyoukou.pdf

※「買うエコ大賞」HPはコチラから ↓
http://kaueco.net/

※第1回「買うエコ大賞」受賞商品はコチラから ↓
http://kaueco.net/1st
------------------------------------------------------------

【お問合せ・お申込み】
 一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
担当:竹ケ原(たけがはら)
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
 〒520-0807滋賀県大津市松本1-2-1大津合同庁舎6階  



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【ご案内】グリーン購入基礎セミナー2016 (7/28)
 ~中小企業の環境の取組を支援する「GPプラン滋賀」とは~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「県が注力しているグリーン購入について、詳しく知りたい」
「取引先から環境に関する調書の提出を求められたが、何を書こう?」
「環境の取り組みを始めたいが、費用をかける余裕はない」

こんな想いをお持ちの方、本セミナーにぜひご参加ください!
「グリーン購入」は、企業規模、業種に関わらず取り組める、身近な、
環境負荷低減につながる取り組みです。
あまり知られていませんが、「グリーン購入法」には、企業や国民も
グリーン購入に取り組むことが謳われています。

本セミナーでは、グリーン購入に関する基礎的な情報、その取り組み方、
滋賀県の登録制度「グリーン購入実践プラン滋賀登録制度(GPプラン滋賀)」
等について詳しく説明させていただきます。
なお、参加費は無料です。
どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。

______________________________
【日 時】2016年7月28日(木)13:15~14:45
【場 所】滋賀県消費生活センター 3階研修室 (彦根市元町4-1)

【内 容】「事業者の環境保全活動を促進する滋賀県グリーン入札」
      滋賀県 会計管理局管理課 エコオフィス係
     「グリーン購入とGPプラン滋賀について」
      滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)事務局
【定 員】40名  【参加費】無 料
【主 催】滋賀県・滋賀GPN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳細はコチラから↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/gpp/gpp16-shien/16GPkiso.pdf

◆お申し込み方法◆
※以下にご記入の上、sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
 あてメールでお送りください。
※なお、メールの件名を「基礎セミナー申込」としてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「基礎セミナー申込書」

企業・団体名:
所属・役職:
お名前:
TEL:
FAX:
Email:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
 〒520-0807 滋賀県大津市松本1-2-1大津合同庁舎6階
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
 URL:http://www.shigagpn.gr.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【ご案内】グリーン購入実践講座 前期3 開催(7/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「GPプラン滋賀」支援プログラムとして開催する
「グリーン購入実践講座 前期3」についてご案内いたします。

なお、本研修会は、滋賀GPN会員と、GPプラン滋賀登録者
を対象としております。

【日 時】7月28日(木)15:00~16:30 (受付 14:45から)
【場 所】滋賀県消費生活センター 3階 研修室 (彦根市) 
【内 容】「新しいエネルギー社会の実現に向けて」
      講師:滋賀県 エネルギー政策課 中嶋 洋一氏

※当日は、実践講座の前に「グリーン購入基礎セミナー」を
 実施しています。こちらも併せてぜひご参加ください。
    
【参加費】無 料    【定 員】40名
【主 催】滋賀県・滋賀GPN


※「GPプラン滋賀」について詳しくはコチラから↓
http://www.shigagpn.gr.jp/gpp/

※詳細、お申し込みは滋賀GPN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4【ご案内】新しくなった 滋賀GPN「ロゴマーク」
       キャラクター「エコぺん」の活用で、
企業の環境姿勢をPRしませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※滋賀GPN会員限定のサービスのご案内です。

滋賀GPN会員は、グリーン購入をはじめとする環境配慮行動を
共に広げ、応援し合う仲間です。この仲間の目印ともなるのが、
ロゴマークや、キャラクターのエコぺんです。

会員は「ロゴマーク」や「キャラクターエコぺん」を無料で
使用することができます。ぜひ、ご活用ください!

例えばこんな利用方法があります。
・名刺に掲載して、グリーン購入に取り組む企業であることをPR
・会社案内やホームページに掲載し、滋賀GPN会員であることをPR
・製品案内パンフレット等に掲載して、提供者がグリーン購入に
 取り組む企業であることをアピール

※事前にお申込みが必要です。【使用料:無料】【会員限定】

※詳細・お申し込みは以下URL(滋賀GPN会員ページ)よりご覧ください。
 http://shigagpn.gr.jp/member_green/


【お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
 〒520-0807 滋賀県大津市松本1-2-1大津合同庁舎6階
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
            


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5【募集中】滋賀GPNニュースレター第30号(8月発行予定)
      「会員発エコ商品情報」掲載商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀GPNでは情報提供事業の一環として、年に2回ニュースレターを
発行しています。
現在、8月中旬発行予定の第30号に掲載する「会員発エコ商品情報」を
募集中ですので、ぜひご応募ください。
=================================================================
【応募方法】応募締切までにTELまたはEmailにて事務局にご連絡ください。  
【応募締切】2016年 7月12日(火)
【原稿締切】2016年 7月15日(金)
      ※原稿締切日までに、原稿250文字程度と商品の写真1枚を
       データでお送りいただきます。
=================================================================
※ニュースレターは、滋賀GPN会員(500か所)、滋賀県各課・各機関、
 関係協力先等へ発送する他、今後のセミナー等で配布予定です。

※バックナンバーはこちらから↓
http://shigagpn.gr.jp/nl/main.html

【お問合せ・お申込み】 
 一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
担当:辻
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください) 



~ 会員からのお知らせ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・6【ご案内】「水銀廃棄物処理施設」見学会 (8/24)
     残席わずか!お早めにお申込みください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人蛍光管リサイクル協会よりお知らせです。

蛍光管に水銀が使用されていることをご存知ですか?
事業所から廃棄される蛍光管は、適正に処理されていますか?

水銀に関する水俣条約をふまえた国内対策が準備されるなかで、
水銀廃棄物の回収・適正処理の課題が焦点になっています。
蛍光管など水銀廃棄物の適正処理の現状をご理解いただける、
見学会が開催されます。この機会にぜひご参加ください。

※蛍光管リサイクル協会まで、お申し込みください。
※参加は、蛍光管リサイクル協会または滋賀GPNの会員様に
 限らせていただきます。

■日 時:2016年8月24日(水)
■見学先:野村興産関西工場
     (大阪市西淀川区中島2-4-143 TEL06-6476-0025)
<スケジュール>
 12:15 JR大津駅前集合   
 12:30 出発 ※中型バスで移動します。
 14:00 野村興産関西工場見学
 16:00 帰途へ
 17:30 JR大津駅前で解散
 ※交通事情により多少の時間の変動があることを予めご了承ください。

■定 員:20名       
■参加費:1000円(当日お支払いください)
■主 催:一般社団法人蛍光管リサイクル協会
■協 力:一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク

【申込・問合せ】 
 一般社団法人蛍光管リサイクル協会
 TEL:075-255-2503 FAX:075-251-1003
 メール:kyoto@keikoukan.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【参加申込書】
 水銀廃棄物処理施設見学会への参加を希望します

団体名:
お名前:
連絡先 住所:〒
TEL:
FAX:
メール: 

※ご参加いただく方には参加者向けの「お知らせ」をお届けします。
※いただいた個人情報については目的外に使用しません。
※申し込み多数の場合、ご希望にお応えできないことがありますので、
 ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・7【ご案内】消費生活講座「くらしの安心カレッジ」開催 (7/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大津市 消費生活センターからのお知らせです。

大津市消費生活センターでは、「くらしの安心カレッジ」と題した
市民向けの消費生活講座を毎年4回開催しています。
今年度の第1回「くらしの安心カレッジ」のテーマは『グリーン購入』です。
私たちの身の回りには、 消費者が主役の持続可能な社会(消費者市民社会)
の実現につながる環境に配慮した商品やサービスがたくさんあります。
こうした商品やサービスのことを知り、少し意識して日々の消費生活の
中で実践しみませんか。

日 時:平成28年7月23日(土)13:30~15:00
会 場:明日都浜大津5階 大津市ふれあいプラザ・大会議室
(京阪浜大津駅下車すぐ)
講 師:一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク 事務局長 辻 博子さん
対 象:大津市在住、在勤、在学の方
申込方法:受講希望の方は、電話、ファックス、Eメールのいずれかの方法で
     お名前と連絡先電話番号を大津市消費生活センターまで。

 詳しくは、下記の大津市HPをご覧下さい。
 http://www.city.otsu.lg.jp/kurashi/shohi/shohi_c/1467680594831.html

【お申込み・お問合せ】
 大津市消費生活センター
TEL 077(528)2662 FAX 077(521)2193
Eメール otsu1113@city.otsu.lg.jp



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・8【ご案内】「おおつECO FESTA 2016
~みんなで楽しくクールシェア~」のご案内 (7/31)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大津市環境部環境政策課よりお知らせです。

大津市では、親子で楽しく学べる環境イベント
「おおつ ECO FESTA 2016~みんなで楽しくクールシェア!」
を開催します。

「おおつ ECO FESTA 2016」は、家族連れを対象と
したもので、来場者に地球温暖化防止など環境に関する意識を
高めていただき、家庭における省エネルギーを進めていくことを
目的に開催するものです。
このイベントでは、グリーン購入について考える買い物ゲームや、
ヨシや間伐材などを使った工作、発電実験など環境活動に取り組まれている
団体による様々な体験ブースが出展します。
また、地産地消のエコグルメブースでは、新ご当地グルメの
「おおつ近江米カレー」や素材にこだわったパン、おおつ光ルくん
クッキーなどもあり、家族みんなで一日、楽しめます。
さらに、おおつ光ルくん撮影大会や、サイエンスマジックショー、
バルーンショーも開催します。
楽しく学べて、クールシェアで家庭の省エネにもなる
「おおつ ECO FESTA 2016」へぜひお越しください。

日時:平成28年7月31日(日) 10時30分~15時
場所:ピアザ淡海 3階大会議室

詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.city.otsu.lg.jp/kanko/hikaru/1467614204448.html

問い合わせ:大津市環境政策課 担当:大西
      電話:077-528-2760
      メール:otsu1121@city.otsu.lg.jp



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・9【ご案内】「滋賀県次世代自動車普及促進補助金」の
募集のお知らせ(7/1~2/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県温暖化対策課からのお知らせです。

滋賀県は、低炭素社会の実現に向けて、環境性能に優れた
次世代自動車の普及に取り組んでいます。
平成28 年度より、県内で次世代自動車を導入される事業者の方を
対象に、次世代自動車の導入に対する経費の一部を補助する
「滋賀県次世代自動車普及促進補助金」の募集を開始しましたので、
次世代自動車の購入を検討している事業者の方はご活用ください。

【補助対象者】 県内に事業所を有する事業者 等 
【補助対象車両】電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、
        燃料電池自動車 等 
【募集期間】  平成28年7月1日(金)~平成29年2月28日(火)
【補助金の額】 1台につき10万円(1事業者につき上限3台)

※詳しい条件や申請書の様式等は下記URLに掲載していますのでご確認ください。
 http://www.pref.shiga.lg.jp/d/new-energy/zisedai-hojo.html

【お問合わせ】
 滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課 担当:馬崎
 TEL:077-528-3494  FAX:077-528-4844
 MAIL:ondan@pref.shiga.lg.jp




"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
~エコまめ日記~

私自身の今までのエコな取り組みとして、
・買い物時のエコバックの持参
・洗剤、シャンプーなども過度に使いすぎない
・水の出しっぱなし、電気のつけっぱなし、などの「ぱなし」の削減
 ↑(上記)は家族(主に中学生の長男w)に口酸っぱく、、、
を取り組んでおりました。

前回グリーン購入のセミナーに参加し、エコな商品の選択はもちろんですが、
4Rのうちリデュース(削減)が重要だということは新鮮な気づきだったと
思います。
必要なものはまず買わない!
もうすぐ近づくボーナス時期に誘惑は多いですが、一歩立ち止まり、
必要不必要を見極め、選択をしていきたいと思います。

 株式会社テクノサイエンス 総務部 総務課 濱田 紋子
 http://www.techno-science.jp/
 mail:info@techno-science.jp
 tel:077-584-3003


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
※会員発「エコまめ日記」募集中! 気軽にご投稿ください♪



・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


◆活動報告
 
6月10日(金)「滋賀の企業の環境貢献活動はじめの一歩セミナー」開催
        会場:草津市市民交流プラザ 参加者:71名
       ※マザーレイクフィーラムとの共催で開催しました。

 (株)伊藤園 常務執行役員CSR推進部長の笹谷秀光氏に「これならわかる!
三方よしビジネスのコツ~ 生物多様性保全と持続可能性を目指すCSR/CSV
戦略 ~」と題して基調講演いただきました。三方よしに留まらずに「発信
する」ことや「多様な関係者と協働すること(協創力」)が重要である等、
多くの活動へのヒントをいただけたお話でした。
 続いて行った事例報告では、(株)琵琶湖ホテル コミュニティ室スーパー
バイザー 吾郷令湖氏より『里山の食彩プロジェクト』の取組について、
(株)ノエビア滋賀工場 坂本 公美恵氏より『節電プロジェクト』や『ノエ
ビアグリーンリサイクル』の取組等について、滋賀建機(株)専務取締役
蔭山大輔氏より、行政、林業事業者と三位一体で取り組む森づくり活動に
ついて、(株)日吉 総務部総務課課長代理 梶田由胤氏より、沖島の活性化
に取り組まれる中での新商品開発や観光資源発掘の取組について、
それぞれお話しいただきました。
 その後、県琵琶湖保全再生課の松本直幸氏に琵琶湖の現状や県の政策に
ついてご説明いただいた後、「自分たちにできる『はじめの一歩』」を
テーマに参加者全員でディスカッションし、会場は熱く盛り上がりました。

 なお、このセミナーは「びわ湖100kmチャリティー歩行大会実行委員会」
からのご寄附をもとに開催させていただきました。ありがとうございました。
セミナー内でも、大会副実行委員長の太田智真氏より今年度の大会概要を
ご紹介いただきました。https://biwa100.com/

    -------------------------------------------------

6月17日(金)「グリーン購入リーダー講座1」開催
        会場:県消費生活センター(彦根市) 参加者:23名
     ※GPプラン滋賀「グリーン購入実践講座」として開催しました。
       
 参加された方に『グリーン購入を地域に広げるリーダー』になって
いただこうと開催しました。
 初めに滋賀県会計管理局管理課の寺村課長補佐より、県のグリーン入札の
状況と、県の物品購入システムについての情報提供をお聴きいただいた後、
滋賀GPN事務局の竹ヶ原による講義で「グリーン購入の基礎」を再確認して
いただきました。講義の中で「よかったこと」「もっと知りたいこと」等に
ついてディスカッションしました。以前に聞いたことのある話でも、「次は
自分がリーダーとして説明する」という想いで聞くと、新たな発見のあった
方が多かったようで、ご意見はつきませんでした。
 後半は3グループに分かれてワークショップを行いました。各グループ共
元気な発言や笑い声があふれ、発表タイムでは素晴らしい発表を聞くことが
できた、有意義な研修会となりました。
 ご参加いただいた皆様、素敵な「地域のグリーン購入リーダー」になって
いただけるよう、これからよろしくお願いいたします。

 なお、「グリーン購入リーダー講座2」は来年1月17日に「グリーン購入
の基礎を伝えよう」というテーマでお送りします。ぜひご参加ください。
 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◆事務局だより

今日は七夕ですね。
いろいろとイベントが行われているようでワクワクしますね。

『クールアース・デイ ライトダウンキャンペーン』もその一つですが、
『七夕プロジェクト2016』というイベントも、おもしろそうですよ。
WEB上で短冊に願いを書いて宇宙へ飾ろうというイベントです。

昔は七夕の翌日に、飾りつけした笹を川に流したりしたようですが、
最近は環境を考えてゴミに出します。
なんだか情緒にかける気もしますが、仕方がないですよね。

WEBならゴミも出ず気軽に七夕気分を味わえるのでいいですよね。
最近は繰り返し使える七夕セットなども販売されています。(我が家でも活躍中!!)
ロマンチックな行事でも、ついて回るのはゴミの問題ですね。

お天気が気になるところですが、織姫さまと彦星さまが無事に出会えますように。

事務局 大塚


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。




★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
◆バックナンバーはこちらから↓
 http://sgpn.shiga-saku.net/
 ※2012年12月以前のものはこちらから↓
 http://www.shigagpn.gr.jp/ecotopics/ind-eco.html
◆情報提供、コラム欄、エコまめ日記へのご投稿↓
 sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
◆滋賀GPN「ご入会」申し込み↓
 http://shigagpn.gr.jp/join/join.html 

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
        (☆を@に変えてください)
    URL:http://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx