2019年10月07日

【SGN◆NEWS】「グリーン購入+エシカルキャンペーン」に参加しよう!他多数

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 SGN NEWS ●vol.267  [2019.10.3]

 発行:滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局

   ※2019年6月より名称が変わりました
   ~ グリーン購入からグリーン活動へ ~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

―――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀グリーンネット会員の皆様、メルマガ
 送付希望をいただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させて
 いただいた皆様にもお送りしています。
 万一ご迷惑な場合は本メールへの返信にてお知らせください。
―――――――――――――――――――――――――――――
※滋賀グリーンネット会員の皆様、メルマガ掲載記事を
 随時募集中です!(配信先:2500者以上)詳細は事務局まで。
―――――――――――――――――――――――――――――

ただいま「グリーン購入+エシカル キャンペーン」実施中!
キャンペーンソング・啓発動画を公開しました↓
https://www.youtube.com/watch?v=jeTuomE94Zw&feature=youtu.be

--------------------------------------------------------------
<今月のコラム>

 今年より幹事を仰せつかりました株式会社国華荘 佐藤祐子と申します。
おごと温泉びわ湖花街道という宿を営んでおります。私どもは1200年の
歴史を持つおごと温泉にて天然資源である温泉を大切に使わせていただいて
おります。
 また、日本国内・海外より多くのお客様をお迎えし、滋賀の食文化を通じて
琵琶湖の美しさをお伝えしております。旅や食を通じて一人でも多くの方に
美しい自然環境を守ることをお伝えできればと思っております。

       株式会社国華荘びわ湖花街道 代表取締役社長 佐藤祐子
http://www.hanakaido.co.jp
      (一般社団法人滋賀グリーン活動ネットワーク 幹事)

--------------------------------------------------------------
◆今月の新規入会会員(9/3~10/2 ※50音順)

エコロテック株式会社 <甲賀市>
https://www.general.co.jp/item/reuse/intro/index.html

株式会社えふえむ草津 <草津市>
https://fm785.jp/

有限会社オフィス・エルランティー <彦根市>

工房シーダーノ <守山市>


◆会員リスト:https://www.shigagpn.gr.jp/memberlist/

※入会のご案内はこちらから↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/join/

--------------------------------------------------------------


--もくじ-----
--------------------------------------------------------------
~ 滋賀グリーンネットからのお知らせ ~
■1【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン」に参加しよう!
■2【ご案内】びわ湖環境ビジネスメッセ 主催セミナー
グリーン経済フォーラム2019(10/17)
■3【ご案内】誰でも受講可!グリーン購入基礎研修会(11/12)
■4【ご案内】グリーン購入実践講座 後期1(11/12)
    「地球温暖化防止から考えるSDGs」
■5【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン イベント」
       出展者・ボランティアの募集について(11/17・彦根)
■6【ご案内】滋賀グリーンネット20周年記念 研究会連携SDGs連続講座
       第4回「食品ロスの現状と『食の未来』をSDGsの視点から
       考える」(11/20)
■7【ご案内】大津・SDGsくるくるチャリティプロジェクト2019
       SDGsフォーラム『社会全体で考えるツクルとツカウ』
(10/7)
■8【TOPICS】滋賀プラスチックごみゼロ・食品ロス削減宣言!

~ 会員からのお知らせ ~
・9【お知らせ】淡海環境保全財団~第6回エコ・エコノミー推進セミナー
       「SDGsで進める企業の地球温暖化防止への取り組み」(10/16)
・10【お知らせ】滋賀県立大学~環境省 持続可能な地域の未来づくりに向けた
        SDGsリーダー研修in滋賀県東近江市募集(~10/29)
・11【お知らせ】県全国植樹祭推進室~全国植樹祭のプレイベントを栗東市の
        滋賀日産リーフの森で開催します!(11/10)
・12【お知らせ】滋賀県立大学~キャンパスSDGsびわ湖大会を開催(11/16)
・13【お知らせ】県温暖化対策課~◆受検者募集◆
        「関西広域連合 エコカー検定(無料)」(~12/10)
・14【お知らせ】県エネルギー政策課~【追加募集】省エネ設備導入加速化
        事業補助金(~12/20)
・15【お知らせ】県エネルギー政策課~【追加募集】分散型エネルギーシステム
        導入加速化事業補助金(~12/20)
・16【お知らせ】県エネルギー政策課~【追加募集】地域エネルギー活動支援
        事業補助金(~1/10)

◆活動報告
◆事務局だより

--------------------------------------------------------------

~滋賀グリーンネットからのお知らせ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン」に参加しよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々消費している食材、衣類、日用雑貨、水や電気、これらがどこで、
どのようにしてつくられているのか、皆さんは考えたことがありますか?
手にした商品が、地球温暖化や生物多様性の損失などの環境問題、貧困や
児童労働などの社会問題の原因になっていたりしたら、悲しいですね。
商品やサービスを購入するということは、その商品に1票を投じているのと
同じこと。未来をつくることにつながる責任重大な行動です。
また、事業者にとっては、重要な「SDGsの取組」にもなるものです。

滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)と滋賀県では、県内各市町と連携し
て「グリーン購入・プラス・エシカル キャンペーン」を実施しています。
美しい琵琶湖、住みやすい滋賀を未来世代に引き継ぐために、お買い物の
際に人や社会、地域、地球環境のことを考えて選択する「グリーン購入」
プラス「エシカル」な行動を一緒にはじめませんか。

【期間】2019年10月~12月
【主催】滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
【後援】県内全市町

※このキャンペーンに「参加宣言」して、一緒に行動してくださる仲間を
 募集中!個人として「参加宣言」された方の中から抽選で、商品券やエコ
 グッズなどが当たります。

※事業者の皆様、キャンペーンへの団体登録(エントリー)もお待ちして
 います。

※詳細・参加宣言の方法はコチラから↓
https://www.shigagpn.gr.jp/news/76

【お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Email:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
  (※☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【ご案内】びわ湖環境ビジネスメッセ 主催セミナー
グリーン経済フォーラム2019(10/17)
       サスティナブルな未来のビジョン~サーキュラー
       エコノミー(循環経済)とプラスチックの行方~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界各国の行政や企業に急速に浸透しつつあるサーキュラー
エコノミー(循環経済)。その経済規模は2030年までに4.5兆ドルに
上るとも言われています。その世界的な動きについて、脱プラ
スチック、バイオマス・プラスチックの状況と共に企業事例を
交えて解説し、SDGsと企業活動を循環経済の視点から議論します。

◎全国から環境ビジネスが集う「びわ湖環境ビジネスメッセ」
ご来場と合わせて、ぜひご参加ください!

【日 時】2019年10月17日(木)13:30~16:30(受付:13:10~)
【会 場】長浜バイオ大学 命江館2階 大講義室1
     (JR北陸本線 田村駅より徒歩3分)
【参加費】無料     
【定 員】200人
【主 催】びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会
     一般社団法人滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
【後 援】滋賀県・滋賀県地球温暖化防止活動推進センター

 ◆プログラム
 【講演1】循環経済とnew plastics economy~循環ビジネスとSDGs~
      講師 同志社大学 名誉教授 郡嶌 孝氏
 【講演2】未来のために知っておきたい、海とプラスチックの話
      講師 大阪商業大学 公共学部 准教授/
         プロジェクト保津川 代表 原田 禎夫氏
 【事例報告】スターバックスの使い捨てプラスチック削減と
       資源循環の取り組みについて
       スターバックスコーヒージャパン株式会社
       サプライチェーン本部 購買部 
       エシカルソーシング・サスティナビリティチーム 
       チームマネージャー 普川 玲氏
 【パネルディスカッション】SDGsと企業活動を資源循環から考える
  コーディネーター:京都産業大学 経営学部 准教授 宮永 健太郎氏
     
詳細及びお申込みはコチラから↓ 
-----------------------------------------------------------------
※「グリーン経済フォーラム2019」チラシ↓
https://www.shigagpn.gr.jp/img/news/72.pdf

※「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」URL↓
https://www.biwako-messe.com/
-----------------------------------------------------------------

以下の1~3、いずれかの方法でお申込みください。
1,ビジネスメッセURLより申込む
 http://www.biwako-messe.com/ 
 (メッセ来場者登録が同時にできます)
2,FAXで申込む
 以下のチラシ申込欄に必要事項をお書きの上、FAXして下さい
 FAX:077-510-3586
 https://www.shigagpn.gr.jp/img/news/72.pdf
3,メールで申込む
 以下に記入し、返信して下さい
 ※メールの件名を必ず「グリーン経済フォーラム申込」として下さい。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【グリーン経済フォーラム2019(10/17)申込】
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 団体名:

 連絡先TEL:
 連絡先FAX:

 参加者所属:
 参加者名:

 参加者所属:
 参加者名:
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※いただいた個人情報は、今回のセミナーに関する連絡にのみ使用させて
 いただきます。

【申込み・お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
担当:竹ケ原
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【ご案内】誰でも受講可!グリーン購入基礎研修会(11/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーン購入をこれから始めたいけど何からどうすればいいの?
今更「グリーン購入って何?」なんて聞けない、という方におススメ!
グリーン購入基礎研修会のご案内です。
会員でなくてもどなたでも受講できます。
講義とワークショップでグリーン購入について楽しみながら学べます。
滋賀県グリーン入札資格を得られる「GPプラン滋賀」への登録には
基礎研修会の受講が必須となります。
GPプラン滋賀に登録すると、引き続き「実践講座」の受講も可能です。
お気軽にどうぞ。

【日 時】2019年11月12日(火)13:15~14:45
【場 所】滋賀県消費生活センター3階 研修室 (彦根市元町4-1)

【内 容】「滋賀県のグリーン購入と、グリーン入札制度について」
     講師:滋賀県 会計管理局管理課
     「グリーン購入の基礎について」
     講師:滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
【参加費】無 料
【主 催】滋賀県・滋賀グリーンネット


※詳細、お申し込みは滋賀グリーンネット事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4【ご案内】グリーン購入実践講座 後期1(11/12)
    「地球温暖化防止から考えるSDGs」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「GPプラン滋賀」支援プログラムとして開催する
「グリーン購入実践講座 後期1」についてご案内いたします。

※滋賀グリーンネット会員と、GPプラン滋賀登録者を対象とする研修会です。

【日 時】2019年11月12日(火)15:00~16:30
【場 所】滋賀県消費生活センター3階 研修室 (彦根市元町4-1)
【内 容】「地球温暖化防止から考えるSDGs」

 講師:(公財)淡海環境保全財団 キャリアアドバイザー 来田 博美氏

 地球温暖化の影響が非常に大きいと考えられる気候変動が顕著になり、
 昨年は多くの災害に見舞われました。これらにどう対応して行くべきか。
 SDGs達成のためにも不可欠である気候変動への対応を地球温暖化の視点から
 考え、グリーン購入の重要性を理解していただける講座です。

【参加費】無 料   【定 員】40名
【主 催】滋賀県・滋賀グリーンネット


※詳細、お申し込みは滋賀グリーンネット事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン イベント」
       出展者・ボランティアの募集について(11/17・彦根)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「グリーン購入+エシカル キャンペーン」の一環として、彦根市の
商業施設で啓発イベントを実施します。

【日 時】2019年11月17日(日)10:00~15:30(※設営は9:00~)
【場 所】ビバシティ彦根 1階センタープラザ・センターモール
     (南彦根駅より徒歩5分)
【主 催】滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
【後 援】県内全市町
【協 力】彦根市

・環境面や社会面を考えたお買い物について、啓発活動を行います。
・ステージイベントで、アニメソング・ショーなどを実施します。

・クイズ大会や手作り教室、ワークショップ等を実施して、グリーン
 購入や エシカル消費について啓発してくださるブース出展者を
 募集します。出展料は無料です。
・エコ商品の展示・紹介ブースも歓迎しますが、販売はできません。
・1ブースは、パネル1~2枚、長机2台程度のスペースです。
・机、イス、パネルの必要数をお知らせください。
・ステージで、人形劇や紙芝居等による啓発を行っていただくことも
 歓迎します。

・当日お手伝いくださるボランティア・スタッフも募集します。
・前半9:00~12:30、後半12:30~16:00、ご希望の時間帯をお知らせ
 ください。
※ボランティアスタッフとしての参加は「GPプラン滋賀 Bコース」の
 実績となります。
 
【申込み・お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Email:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■6【ご案内】滋賀グリーンネット20周年記念 研究会連携SDGs連続講座
    「これならできる!ここならできる! SDGs」(全5回)
  第4回「食品ロスの現状と『食の未来』をSDGsの視点から考える」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべての人々が豊かで平和に暮らし続けることのできる社会を目指し、
国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」。
この連続講座では、様々なテーマからSDGsについて考えていきます。

4回目のテーマは、私たちが生きていくために欠かすことのできない「食」。
講演と取組事例から学び、持続可能な「食」のあり方についてディスカッ
ションします。

【日 時】2019年11月20日(水)13:30~15:40(※希望者~16:50)
【場 所】ピアザ淡海 207会議室
     (滋賀県大津市におの浜1-1-20 電話077-527-3315)
      http://www.piazza-omi.jp/access/
【内 容】
13:30~15:40 第1部「食のグリーン購入研究会セミナー」
 ・基調講演「食品ロスの現状と『食の未来』~SDGsの視点から~(仮)」
   鈴木 健太氏(農林水産省 大臣官房 政策課) 
 ・県産野菜スープを試食しながらの交流タイム
 ・パネルディスカッション「『食の未来』をSDGsの視点から考えよう(仮) 」
   コーディネーター:鈴木 健太氏(農林水産省 大臣官房 政策課)
      パネリスト:たねやグループ
            しが農業女子100人プロジェクト
            フードバンクびわ湖 他
 ・情報提供 滋賀県 循環社会推進課

15:50~16:50 第2部「SDGs実践・交流塾」その3 ※希望者のみ
 「現状把握/自社の事業をSDGsに紐づける」(60分)
 ・自社の事業・活動内容を棚卸しし17の目標とのつながりを考えます。
 ・モデル事業者の宿題報告をベースに参加者でディスカッションします。

【定 員】50人
【参加費】2000円 ※SGN会員は何名でも無料
【主 催】(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
     (企画:食のグリーン購入研究会)
-----------------------------------------------------------------
※連続講座の詳細は、以下URLからご覧ください。
https://www.shigagpn.gr.jp/news/73
-----------------------------------------------------------------
※お申込みは、所属団体・お名前・TEL・mailと「塾への参加有無」を
 ご記入のうえ事務局までお送りください。
※E-mailの場合、必ず件名を「11/20食GPセミナー申込」としてください。
-----------------------------------------------------------------
【申込み・お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Email:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■7【ご案内】大津・SDGsくるくるチャリティプロジェクト2019
   SDGsフォーラム『社会全体で考えるツクルとツカウ』(10/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀グリーンネット 後援事業のご案内です。

SDGsの取組みは自然体で。本フォーラムでは持続可能な世界に向けて、
グローバルに展開する企業=THE BODY SHOPと、大津に深く根差す
企業=叶匠寿庵をお迎えします。魅力的な商品を作り続けることと
社会に貢献することを長年フロントランナーとして両立し続けること。
事業者の方々も一般の消費者のみなさんも多くの発見や知見を得る
貴重な機会です。

【日 時】10月7日(月)13:30~15:30
【会 場】スカイプラザ浜大津・スタジオ1(ホール)
【参加費】1000円(木製SDGsピンバッジ付き)
【内 容】第1部「つくる責任つかう責任~企業の取組みから~」
     講師:THE BODY SHOP JAPAN 成瀬祐子氏
        株式会社 叶 匠壽庵 池田典子氏より事例紹介
     第2部「生産から消費まで私たちにできること」
     パネリスト:辻博子 (滋賀グリーン活動ネットワーク)
           吉本美枝子氏(大津男女共同参画推進団体
                          連絡協議会)
【定 員】100名
【託 児】1歳半~未就学児500円/人 
     ※1週間前までに要申込み
【主 催】大津市市民活動センター
【後 援】(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク

【お申込み・お問合せ】
 大津市市民活動センター
 〒520-0047 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1F
 TEL:077-527-8661 OPEN:月-土曜日の9:00-19:00


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■8【TOPICS】滋賀プラスチックごみゼロ・食品ロス削減宣言!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県と滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会(SGNもメンバー)
では、「滋賀プラスチックごみゼロ・食品ロス削減宣言」を行いました。

この宣言は、ごみを出さないライフスタイルへの転換を目指して、県民、
事業者、団体、行政等が役割を分担し、互いに連携・協力しながら、
循環型社会の形成に向けた取組を積極的に行い、SDGsの目標達成に貢献
していくことを目的としています。

※詳しくは、以下の県ホームぺージをご覧ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/306930.html



~ 会員からのお知らせ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・9【お知らせ】第6回エコ・エコノミー推進セミナー(10/16)
        「SDGsで進める企業の地球温暖化防止への取り組み」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人 淡海環境保全財団 からのお知らせです。

公益財団法人淡海環境保全財団では、びわ湖環境ビジネスメッセ共催
セミナーとして、第6回エコ・エコノミー推進セミナー「SDGsで進める
企業の地球温暖化防止への取り組み」を開催いたします。

【開催日時】  令和元年10月16日(水)13:00~14:30  
(受付:12:30)
【開催会場】  びわ湖環境ビジネスメッセ(長浜バイオ大学ドーム)
        セミナー室1

【セミナー概要】
1.基調講演 「SDGsで進める企業の地球温暖化防止への取り組み」
  講師 公益財団法人 地球環境戦略研究機関 小野田真二 研究員 

  企業がSDGsを経営戦略に取り込む手法を、行動指針や実施事例等に
  より紹介し、企業経営へのSDGsの取り込みを考えていきます。
  特に気候変動の目標について、国内外の事例を紹介し、地球温暖化
  防止の世界的な潮流中での、企業の取り組みの重要性について、
  リオ+20などSDGsの国際交渉に政府代表として参加された講師から
  講演いただきます。

2.滋賀県の進める低炭素社会づくりの取り組み
     滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課

【お申込み】
 びわ湖環境ビジネスメッセ2019のホームページ
 https://www.biwako-messe.com/ からお申し込みください。
 もしくは、氏名、所属、連絡先を記載して、FAXもしくはe-mailで
 淡海環境保全財団あてFAX:077-569-5304 e-mail:eco-economy@ohmi.or.jp
 に送付ください。

詳しくはコチラから↓
https://www.ohmi.or.jp/ondanka/eco-economy/


【お申込み・お問合せ】
 公益財団法人淡海環境保全財団
 E-mail:eco-economy@ohmi.or.jp FAX:077-569-5304


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10【お知らせ】環境省 持続可能な地域の未来づくりに向けた
       SDGsリーダー研修in滋賀県東近江市 募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県立大学 まちづくり研究室からのお知らせです。

環境省は、地域循環共生圏の形成と各地域におけるSDGsの達成を目
指して主体的に地域課題解決に取り組む次世代リーダー養成のため
の研修を滋賀県東近江市で開催します。

近年では、各地域社会が、地域の資源・産物・景観等の地域性を発
揮して持続的に発展する、次の世代の地域づくりが求められていま
す。このためには、SDGsの達成を目指して、業種や分野を超えた人
々の連携・協働が鍵となっています。環境省では、環境・経済・社
会課題の同時解決やパートナーシップ構築によるローカルSDGsとし
て、地域循環共生圏という地域社会像を目指しています。そのため
には、多様なビジョンを持ち、主体的に地域課題解決に取り組む人
材(SDGs人材)が、リーダーとなって周囲を率いていくことが期待
されています。

これらを踏まえ、地域の次世代リーダーを育成することを目的とし
て研修を開催します。

研修には、滋賀県立大学まちづくり研究室 鵜飼修准教授も参加し、
講演や、参加者との交流を行う予定です。

他にも県内外の有識者を招聘し講演を行うほか、地域内で先進的な
取組みを行っている企業等の視察を行います。また、3日間を通し
て参加者のグループディスカッションを行います。これにより、
各地の課題や取り組み事例等についての学習や、さまざまな主体と
のネットワーク構築を行います。

【募集期間】2019年9月6日(金)~10月29日(火)
【応募方法】下記ホームページからお申込み
 https://www.env.go.jp/press/107176.html
(上記の環境省報道発表内にある申込サイトにお進みください)
【開催概要】
(日程)2019年11月8日(金)~11月10日(日)
(地域・場所)滋賀県東近江市(クレフィール湖東 ほか)
(応募要件)
 ・地方自治体・民間企業・NPO等に勤務する、おおむね35歳以下
  の社会人
 ・SDGsの達成に向けて、地域課題の解決に取り組んでいる方や関
  心がある方
 ・SDGsリーダーとして、地域循環共生圏という持続可能な地域の
  未来づくりを担う意欲のある方
 ・研修参加後も2030年に向けて継続して活動を行う意思のある方
 ・2泊3日のすべてのプログラムに参加できる方
(定員)40名程度
(受講料)無料
 ※ただし、現地までの交通費、宿泊費、食費(懇親会費含む)は
 参加者負担となります


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・11【お知らせ】全国植樹祭のプレイベントを11月10日(日)に
栗東市の滋賀日産リーフの森で開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 全国植樹祭推進室 からのお知らせです。

 親子で体験できるアクティビティやステージパフォーマンス、多様な
店舗が並ぶ恒例のりっとう市民秋まつりが、なんと!今年は全国植樹祭
しが2021とコラボ!
実はこの会場は昭和50年に初めて滋賀県で行われた植樹祭の会場で、
2021年春の2度目の滋賀県大会に向け、縁の地であるこの場所から
植樹祭関連イベントがいよいよ本格的に始動します。
目の前で木を伐採し、高性能林業機械の迫力のデモも実施。他にも木に
触れて、感じて、楽しめるイベント、乗馬体験、おいしい料理などもあり、
心もお腹も満たされます。
 お子様・お孫様と、ご家族と、ご友人と、秋の大自然を遊びつくし、
森で笑顔を育みましょう。会場へは市内4ヶ所より運行の無料シャトル
バス(大型)をご利用ください。
付近に臨時駐車場(無料)をご用意しております。お車でお越しの方は、
平谷球場臨時駐車場(有料)をご利用ください。
詳しくは「りっとう市民秋まつり」で検索!

【日時】 2019年11月10日(日) 10:00~15:00
    ※入場無料、一部アクティビティは有料
【会場】 滋賀日産リーフの森(栗東市荒張・観音寺)

【お問合せ】 077-551-0126(栗東市観光物産協会)
       077-528-3972(滋賀県全国植樹祭推進室)
       zensyoku@pref.shiga.lg.jp(滋賀県全国植樹祭推進室)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・12【お知らせ】キャンパスSDGsびわ湖大会を開催(11/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県立大学 からのお知らせです。

 滋賀県立大学では、SDGs拠点化事業の一環として、3月16日に「SDGs
学生大会」を開催し、多数の学生や市民団体や企業の方々に参加して
いただきました。
 第2回として、11月16日に「キャンパスSDGsびわ湖大会」を開催します。
 県内外の学生等がSDGsの達成に関連する活動を持ち寄り、 対話し、
交流を深め、新たな試みにつなげるための集いです。
 地域団体、企業の方、その他どなたでもご参加いただけます。今回は、
第3部にて、SDGsのポスターセッション・動画コンテストを発表します。

現在、コンテスト募集中です。詳しくは、
http://coc-biwako.net/archives/5137.html

大会WEB申し込みはコチラ
http://coc-biwako.net/campus_sdgs_entry_form.html

【日時】2019年11月16日(土)午前9時30分から午後5時30分
【会場】滋賀県立大学交流センター ホール、ホワイエ、研修室、湖風会館等
スケジュール: 
■9:00~ 交流センターホールにて受付開始 
■9:30~10:10 開会式(交流センター・ホール)
■10:10~10:55 基調講演(交流センター・ホール)
 講師:JICA職員・高野 翔 氏
■11:00~12:00 パネルディスカッション(交流センター・ホール)
 「SDGsでつながり、地域の課題解決を考える」
■12:45~14:15 ポスターセッション・動画コンテスト
 (交流センター・ホワイエ)
■14:30~16:10 「SDGsの17目標でつながる」ワークショップ
 〇参加者を募集中〇
 http://coc-biwako.net/campus_sdgs_entry_form.html
■16:15~17:30 ワークショップの発表・表彰
■17:40~19:00  交流会(学生食堂「ナシェリア」)
 交流会参加費:一般1,500円 学生 500円
【参加費】無料(交流会は別途費用かかります)
【締切】要事前申し込み 11/10まで

【主催】滋賀県立大学、滋賀県(予定)
【共催】彦根長浜地域連携協議会、(一社)環びわ湖大学・地域コンソーシアム
【後援】滋賀県教育委員会、大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、
    草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、
   東近江市、米原市、日野町、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、
多賀町(いずれも予定)

【申込み・問合せ】
下記申し込み項目の内容を、以下の問い合せ先までお申込ください。
滋賀県立大学 地域共生センター(東井・谷口)
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
Mail:coc-biwako@office.usp.ac.jp
Tel:0749-28-9851  Fax:0749-28-0220

申込項目
氏名:
かな:
所属:
当日つながるお電話番号:
メールアドレス
参加を希望する第四部のワークショップのテーマ番号:
交流会(一般1500円、学生500円)に参加するか:

●WEB申し込みはコチラ
http://coc-biwako.net/campus_sdgs_entry_form.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・13【お知らせ】◆受検者募集◆
        「関西広域連合 エコカー検定(無料)」(~12/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 琵琶湖環境部 温暖化対策課 からのお知らせです。

滋賀県温暖化対策課では、関西広域連合と連携して、温室効果ガス削減
のため、次世代のエコカーである電気自動車や燃料電池自動車の普及
促進に取り組んでいます。
エコカーの魅力や知識を楽しく知っていただくため、エコカー検定を
関西広域連合で実施しています。
高得点者には旅行券を合格者には図書券(いずれも抽選)を副賞として
用意していますので、この機会にぜひ検定にチャレンジしてください。

【検定期間】10月1日(火)から12月10日(火)まで 
      ※ウェブサイト上でも受検いただけます
【検定料】無料
【受検資格】 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県、
       鳥取県に居住もしくは通学・通勤している方
(年齢は問いません)
◆詳細はこちら
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/3581.html

◆問合せ先◆
関西広域連合広域環境保全局温暖化対策課(滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課)
TEL:077-528-3494


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・14【お知らせ】【追加募集】省エネ設備導入加速化事業補助金
(~12/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 総合企画部 エネルギー政策課 からのお知らせです。

県では、中小企業者等における計画的な省エネ行動を支援するため、
省エネ設備導入加速化事業補助金の申請を追加募集しています。

【追加募集期間】
令和元年12月20日(金)まで
※申請額が予算額に達した場合は募集を締め切ります。

【補助対象者】
県内に事業所等を有する中小企業者等
県税に滞納がない者 他

【補助対象事業】
エネルギー管理士等の有資格者による省エネ診断において助言・
提案を受けた省エネにつながる設備の整備
LED照明への更新、省エネ型空調機への更新 等

【補助金の額】
補助対象経費の1/3以内、1件あたり100万円が限度

※その他詳細は、こちらを参照してください↓
http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/304117.html

【問合せ】
総合企画部 エネルギー政策課
TEL:077-528-3091
FAX:077-528-4808
メール:ene@pref.shiga.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・15【お知らせ】【追加募集】分散型エネルギーシステム導入加速化
事業補助金(~12/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 総合企画部 エネルギー政策課 からのお知らせです。

県では、中小企業者等による再生可能エネルギー等の設備の導入を
支援するため、分散型エネルギーシステム導入加速化事業補助金の
申請を追加募集しています。

【追加募集期間】
令和元年12月20日(金)まで
※申請額が予算額に達した場合は募集を締め切ります。

【補助対象者】
県内に事業所等を有する中小企業者等
県税に滞納がない者 等
※避難所となり得る福祉施設や医療施設等(福祉施設等)は優遇

【補助対象設備】
発電設備(太陽光は蓄電設備併設)、熱利用設備、燃料製造設備、
ガスコジェネ、燃料電池、蓄電池、次世代自動車+V2H(福祉施設等のみ)
※発電設備で発電した電力は、1事業所あたり、年間3,600kWh以上
 自家消費する必要があります。(余剰電力の売電は可)

【補助金の額】
補助対象経費の1/3以内(福祉施設等は1/2以内)
※設備ごとに補助要件や限度額があります。

※その他詳細は、こちらを参照してください↓
http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/304215.html

【問合せ】
総合企画部 エネルギー政策課
TEL:077-528-3091
FAX:077-528-4808
メール:ene@pref.shiga.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・16【お知らせ】【追加募集】地域エネルギー活動支援事業補助金
        (~1/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 総合企画部 エネルギー政策課 からのお知らせです。

県では、エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を
図るための地域団体等による主体的な活動を支援するため、地域エネ
ルギー活動支援事業補助金の申請を追加募集しています。

【追加募集期間】
令和2年1月10日(金)まで
※申請額が予算額に達した場合は募集を締め切ります。

【補助対象事業イメージ】
・イベントで使用する電源に県内産の再エネを活用し、エネルギーの
 地域循環に貢献する取組として発信
・親子向けの再生可能エネルギーの施設見学やワークショップを開催
・市民共同発電事業の計画や活動支援
・地域での小水力発電の実現に向けた流量調査等の実施 等

【補助対象経費】
賃金(補助事業のための臨時アルバイト等)、外部専門家等への謝礼・
旅費・食糧費(アルコール以外の飲物)、消耗品費(1品目あたり
3万円未満)、印刷製本費、委託料(事業全体の1/2以下)、通信
運搬費、使用料・賃借料、保険料等のうち県が認めた経費

【補助金の額】
1件あたり50万円が限度

※その他詳細は、こちらを参照してください↓
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/ondanka/303796.html

【問合せ】
総合企画部 エネルギー政策課
TEL:077-528-3091
FAX:077-528-4808
メール:ene@pref.shiga.lg.jp

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◆活動報告(9/3~10/2)

9月 3日 GPP個別ヒアリング1者実施
  9月 5日 未来をつくる消費者講座 第3回 開催
  9月 9日 2019年度第3回企画部会 開催
      第80回(2019年度第2回)幹事会 開催
  9月12日 ナイスハート物品購入制度 企業訪問
  9月13日 未来をつくる消費者講座 第4回 開催
  9月17日 SDGs連続講座 第2回 開催
  9月18日 令和元年度滋賀県協働プラットフォーム 出席
  9月19日 未来をつくる消費者講座 第5回 開催
  9月26日 未来をつくる消費者講座 第6回 開催
  9月27日 食のグリーン購入研究会 企画会議 開催
 10月 1日 第26回(2019年度第3回)理事会 開催


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◆事務局だより

 いよいよ10月が始まりました。秋はご飯が美味しいし、友人と
旅行も計画しているし、誕生日もあるし、母校のホームカミング
デーも楽しみ・・・と消費税増税以外はワクワクすることばかり
です。

 毎年恒例の「グリーン購入キャンペーン」がぐーんとバージョン
アップした「グリーン購入+エシカルキャンペーン」が始まりました。
 今年は滋賀県・県内市町と連携し、10月~12月の3ヶ月実施します。
キャンペーンに「参加宣言」された方(個人)には抽選で素敵な
景品が当たります!

 みんなで参加宣言して出来ることから始めましょう!

参加宣言はコチラから↓
https://s-kantan.jp/pref-shiga-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=7086&accessFrom=

       事務局 竹ケ原

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。



★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
◆バックナンバーはこちらから↓
 https://sgpn.shiga-saku.net/
◆情報提供、コラム欄、エコまめ日記へのご投稿↓
 sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 ※2019年6月から名称が変更となりました
 ~ グリーン購入 から グリーン活動へ ~

【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
        (☆を@に変えてください)
    URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx