2020年12月03日

【SGN◆NEWS】プラスチックと資源循環からびわ湖と私たちの暮らしを考えるセミナー他多数

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 SGN NEWS ●vol.281  [2020.12. 3]

 発行:滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局

   ~ グリーン購入からグリーン活動へ ~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

―――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀グリーンネット会員の皆様、メルマガ
 送付希望をいただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させて
 いただいた皆様にもお送りしています。
 万一ご迷惑な場合は本メールへの返信にてお知らせください。
―――――――――――――――――――――――――――――
※滋賀グリーンネット会員の皆様、メルマガ掲載記事を
 随時募集中です!(配信先:2500者以上)詳細は事務局まで。
―――――――――――――――――――――――――――――

--------------------------------------------------------------
<今月のコラム>

FEC自給圈ネットワークは、食やエネルギー、ケアを自給する暮しや地域を
つくることを目指すネットワークです。これまで、小水力発電所の可能性
調査や、福祉施設の屋根に市民共同でソーラーパネルを設置し、森林の
間伐材の利用をすすめる木の駅プロジェクトの活動などを行ってきました。
人と人とが共生する経済の基本として、「FEC自給圏」がコミュニティの
生存条件を強くし、雇用を生み出し地域が自立することを目指しています。

ところで、皆さんは、気候変動を危機と捉えていますか?
2018年日本の災害被害申告額は世界でもダントツに大きかったそうです。
気候危機は既に私たちの身近にあり、このまま進めば世界中で干ばつや
山火事により食糧危機や水不足がおこり、気候難民が増えると懸念されて
います。
今、大きく舵を切ることができるのは、ここに生きている私たちです。
「Climate Clock」が示す、気温上昇を人類の手で抑えることのできる
残された時間は、7年と32日しかありません。次世代のため、未来のために
早急に取り組むことが必要で、決して「出来なかった」では済まされません。
舵を切るには「気候非常事態宣言」が最も有効だとの想いから、県と2市
に請願書を提出しました。高島市議会、滋賀県議会共に全会派全員一致で
賛同を得られ可決。大津市も今議会で採択される予定です。
三日月知事との意見交換会で、知事は気候変動対策に取り組む本気度を
力強く語ってくださいました。しかし、行政の力だけで成し遂げることは
難しく、事業者、市民も一丸となり取り組む必要があることを確認し合い
共に進めることを約束しました。
誰もが当事者であるという意識をもって協力し合うために、一刻も早く
「気候非常事態宣言」が知事より出されることを待ち望んでいます。


FEC自給圈ネットワーク
          副代表 ディーガン美佐子

※FEC自給圈ネットワークfacebook↓
https://www.facebook.com/F-E-C%E8%87%AA%E7%B5%A6%E5%9C%8F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-241471062729553

           
--------------------------------------------------------------
◆今月の新規入会正会員(11/5~12/3 ※50音順)

・FEC自給圏ネットワーク(高島市)
https://www.facebook.com/F-E-C%E8%87%AA%E7%B5%A6%E5%9C%8F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-241471062729553

・おおつ交通まちづくり推進会(大津市)
 https://www.facebook.com/groups/379004746220522

・トヨタカローラ滋賀株式会社(草津市)
 https://shiga.corolla-dealer.jp/

◆会員リスト:https://www.shigagpn.gr.jp/memberlist/

※入会のご案内はこちらから↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/join/

--------------------------------------------------------------


--もくじ-----
--------------------------------------------------------------
~ 滋賀グリーンネットからのお知らせ ~
■1【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン」
イベント(12/5)のお知らせ
■2【ご案内】シリーズ「グリーンリカバリー」vol.3(12/16)
       プラスチックと資源循環から、びわ湖と私たちの暮らしを
       考える
■3【ご案内】誰でも受講可!グリーン購入基礎研修会(大津会場)
       SDGsを初歩から学んでみませんか?(1/21) 
■4【ご案内】グリーン購入実践講座 後期3(1/21-大津会場)
       ※今年度最終講座です。

~ 会員からのお知らせ ~
・5【お知らせ】淡海環境保全財団~気象予報士 天達 武史さんトークショー
        ~未来の暮らしを考えよう!~&地球温暖化
        防止「COOL CHOICE」ポスター入賞作品表彰式(12/5)
・6【お知らせ】草津市くさつエコスタイルプラザ~草津市地球冷やしたい
        推進フェア(12/5~6)
・7【お知らせ】県温暖化対策課~シンポジウム「CO2ネットゼロで変わる
        2050年滋賀のくらしと社会」(12/12) 
・8【お知らせ】県企画調整課~「2030年の未来を楽しむための私の取組宣言!
        滋賀県基本構想タウンミーティング」(12/18、19)

~ SGNに寄せられた情報等 ~
・9【お知らせ】環境省 グリーン購入法に基づく環境物品等の調達の
推進に関する基本方針の改定案に対する意見募集
(パブリックコメント)について(~12/11 17時まで)
・10【お知らせ】エコプロonline2020
12月25日までアーカイブ公開中!

◆活動報告
◆事務局だより

◆【お知らせ】SGN事務局 冬季休暇について

--------------------------------------------------------------

~滋賀グリーンネットからのお知らせ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】「グリーン購入+エシカル キャンペーン」
イベント(12/5)のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)と滋賀県では、県内各市町と連携し
て「グリーン購入・プラス・エシカル キャンペーン」を実施しています。
12/5(土)には「草津市地球冷やしたい推進フェア」に出展します。
ぜひご来場ください。

【会場】イオンモール草津1階セントラルコート(草津市新浜町300)
【時間】12月5日(土)10:00~17:00
    (草津市地球冷やしたい推進フェアは5日、6日両日開催)

草津市地球冷やしたい推進フェアについて詳細はコチラから↓
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/gomirecycle/ecostyleplaza/ecostyleevent/hiyashitaifair.html

なお、引き続きキャンペーンへの「参加宣言」も募集中です。
ぜひ宣言してください。

※参加宣言はコチラから↓
https://www.shigagpn.gr.jp/news/108

※事業者の皆さまはコチラから↓
https://www.shigagpn.gr.jp/news/109

【お問合せ】
 (一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局
 〒520-0807大津市松本1丁目2-1大津合同庁舎6階
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Email:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
  (※☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【ご案内】シリーズ「グリーンリカバリー」vol.3(12/16)
  プラスチックと資源循環から、びわ湖と私たちの暮らしを考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2050年には、海にいる魚すべての重量よりプラスチックの方が重くなると
いう推計もあるほど、海のプラスチックごみが大きな問題となっています。
これらごみの多くは内陸で発生し、河川を経由して海へ流れ込んだものです。
琵琶湖も同様で、昨年6月に守山市で行われた県の調査では、琵琶湖の湖底
ごみの74.5%がプラスチックごみという驚くべき結果が報告されています。

コロナ禍では、衛生面への配慮からごみの量が増えがちとなりますが、
自然と共生する脱炭素社会を目指す上でプラスチックごみ削減は必至であり、
グリーンリカバリーの一環として、一刻も早い対応が必要です。
そこで私たちゼロエミッション研究会では、資源循環のあるべき姿をプラス
チックから探ると共に、この問題を地域・琵琶湖に落とし込んで、今後の
事業者・市民の行動について議論するセミナーを企画しました。
ぜひ、ご参加ください。

【日 時】2020年12月16日(水)13:30~15:40
     ※Zoom利用のオンライン・セミナー
【参加費】SGN会員無料、一般1000円
     ※SGN会員企業・団体、GPP登録事業者から何人参加されても
     無料です。
【主 催】(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
【共 催】マザーレイクフォーラム
【後 援】滋賀県・滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
【企 画】SGN ゼロエミッション研究会
【定 員】50名
【プログラム】
・トークセッション1「プラスチックと資源循環」
 講師:中谷 隼氏(東京大学大学院 工学系研究科 講師)
・トークセッション2「プラスチックとびわ湖と私たち」
    佐藤 祐一氏(琵琶湖環境科学研究センター 専門研究員)
    杉江 太一氏(滋賀県立大学廃棄物バスターズ 代表)
    中谷 隼氏
    
※詳細は、以下URLから↓
https://www.shigagpn.gr.jp/news/118

※参加申込は、以下のフォームから↓
https://forms.gle/fh5brouCUVT44ozJ8

※お問合せはSGN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【ご案内】誰でも受講可!グリーン購入基礎研修会(大津会場)
       SDGsを初歩から学んでみませんか?(1/21) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界共通の目標として2015年に合意された国連の「SDGs(持続可能な
開発目標」。多くの人が解決を求めているテーマを扱うSDGsはビジネスの
ヒントの宝庫。
でも、何をどうすればいいか、そもそもSDGsって最近よく耳にするけど
うちの会社に何が関係するのか?お悩みの方も多いはず。
そんな皆さまにおススメ!グリーン購入基礎研修会のご案内です。
会員でなくてもどなたでも受講できます。新人教育にもおススメです。

SDGsとグリーン購入について楽しみながら学べます。
滋賀県グリーン入札資格を得られる「GPプラン滋賀」への登録には
基礎研修会の受講が必須となります。
GPプラン滋賀に登録すると、引き続き「実践講座」の受講も可能です。
お気軽にどうぞ。

【日 時】2021年1月21日(木)13:15~14:45
【場 所】ピアザ淡海 2階 207会議室 (大津市におの浜1-1-20)

【内 容】「滋賀県のグリーン購入と、グリーン入札制度について」
     講師:滋賀県 会計管理局管理課
     「グリーン購入から学ぶSDGs」
     講師:滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
【参加費】無 料 【定 員】40名
【主 催】滋賀県・SGN

【コロナ対策】
・発熱がある方、体調に不安のある方は、参加をご遠慮ください。
・会場への出入りの際には、手指の消毒をお願いします。
 (※入口に消毒液を備置します)
・ご参加いただく皆様はマスクを着用のうえ、ご参加ください。
・講座開催中は換気をおこない、可能な限り参加者が密着しないように
 配席いたします。

※詳細、お申し込みはSGN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4【ご案内】グリーン購入実践講座 後期3(1/21-大津会場)
       ※今年度最終講座です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「GPプラン滋賀」支援プログラムとして開催する
「グリーン購入実践講座 後期3」についてご案内いたします。

※滋賀グリーンネット会員と、GPプラン滋賀登録者を対象とする研修会です。
※新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、感染拡大防止の観点から、
 急きょ日程や開催方法の変更をさせていただく場合がございます。

【日 時】2021年1月21日(木)15:00~16:30
【場 所】ピアザ淡海 2階 207会議室 (大津市におの浜1-1-20)

【内 容】
「魚からみた滋賀県の水辺環境」
 講師:滋賀県立琵琶湖博物館 主任学芸員 金尾滋史氏

 私達の周りにある琵琶湖や川、水路などにはたくさんの魚が生息して
 います。その中には琵琶湖淀川水系にしかいない固有種、特殊な環境に
 生息する魚、そして私達のくらしと共に歩んできた魚などそれぞれに
 個性があり、それぞれに人との関わりもあります。そんな魚たちを
 紹介しながら、滋賀県の水辺環境を考えていきましょう。

【参加費】無 料   【定 員】40名
【主 催】滋賀県・SGN

【コロナ対策】
・発熱がある方、体調に不安のある方は、参加をご遠慮ください。
・会場への出入りの際には、手指の消毒をお願いします。
 (※入口に消毒液を備置します)
・ご参加いただく皆様はマスクを着用のうえ、ご参加ください。
・講座開催中は換気をおこない、可能な限り参加者が密着しないように
 配席いたします。

※詳細、お申し込みはSGN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


~ 会員からのお知らせ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・5【お知らせ】気象予報士 天達 武史さんトークショー(12/5)
        ~未来の暮らしを考えよう!~&地球温暖化
        防止「COOL CHOICE」ポスター入賞作品表彰式
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(公財)淡海環境保全財団からのお知らせです。

 テレビでおなじみの気象予報士・天達武史さんをお迎えし、日本
や世界で起きているさまざまな地球温暖化の影響と、これからの
未来の暮らしについて楽しくお話しいただきます。
 今夏に地球温暖化防止につながる行動を促す「COOL CHOICE」の
啓発ポスターを募集しました。会場では、応募総数301作品の中から
選ばれた12作品の展示を行うとともに、表彰式を行います。
来場者には、入賞作品を掲載したカレンダーをプレゼントします。
 
1.日 時 2020年12月5日(土)14:00~15:30(開場13:30~)

2.会 場 コラボしが21 大会議室(滋賀県大津市打出浜2番1号)

3.定 員 120名(申込先着順)

4.参加費 無料(要申込)

5.申込方法
◆ホームページ:当センターホームページの「お知らせ」欄より、
 フォームに従いご入力願います。
URL:https://www.ohmi.or.jp/トークショー&表彰式/

◆メール / FAX:1所属、2氏名、3電話番号、4FAX番号 、
     5複数名で参加される場合は全来場者の氏名をご記入の上、
      ondanka@ohmi.or.jp / 077-569-5304 へ送信願います。

6.問い合わせ先
公益財団法人 淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108番地 淡海環境プラザ内
TEL: 077-569-5301 FAX: 077-569-5304 Mail: ondanka@ohmi.or.jp
URL: https://www.ohmi.or.jp/ondanka


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・6【お知らせ】草津市地球冷やしたい推進フェア(12/5~6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
草津市 くさつエコスタイルプラザからのお知らせです。

12月は温暖化防止月間です!
大人も子どもも、地球温暖化について楽しく学べるイベントを
開催します。

【内容】
■クイズラリー
 各コーナーをまわって環境クイズに答えると素敵なプレゼントが
 もらえるよ!
■企業ブースコーナー、エコ宣言など
■地球温暖化対策の取組に関する絵日記の展示
 「くさつエコスタイルコンテスト(子ども部門)」の応募作品
 (入賞者・小学6年生)も展示します。

【日時】令和2年12月5日(土)、6日(日) 10:00~17:00(両日)
【場所】イオンモール草津1階セントラルコート(草津市新浜町300)

詳細はコチラから↓
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/gomirecycle/ecostyleplaza/ecostyleevent/hiyashitaifair.html

【お問い合わせ先】
草津市くさつエコスタイルプラザ
TEL:077-561-6580
FAX:077-561-6583
E-mail:ecostyle@city.kusatsu.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・7【お知らせ】シンポジウム「CO2ネットゼロで変わる
        2050年滋賀のくらしと社会」
        (12/12(土)びわ湖ホール 小ホール) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 琵琶湖環境部 温暖化対策課 からのお知らせです。

滋賀県は「2050年までに県域からの二酸化炭素排出量実質ゼロ」
を目指し゛しがCO2ネットゼロ”ムーブメントを推進しています。

今般、下記のとおり、シンポジウムを開催します。

【日 時】2020年12月12日(土)13:30~16:30
【場 所】びわ湖ホール 小ホール 
     ※YouTubeで自宅等からも視聴いただけます
【定 員】100名(事前申込制・先着順)
【参加申込】滋賀県HPよりご確認ください(YouTube視聴は申込不要)
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/315435.html
【プログラム】
  ■環境省ビデオメッセージ(環境副大臣 笹川 博義氏)
  ■基調講演「脱炭素社会を目指す持続可能な地域づくり」
    (千葉商科大学 准教授 田中 信一郎氏)
  ■事例発表
    1「スーパーエコスクールの取組」
      (守山市立守山中学校 教諭 高井 あゆみ氏)
    2「Fridays For Future Shiga の取組」
      (Fridays For Future Shiga 代表 高須 海地氏)
  ■特別講演「脱炭素社会に向けた国内外の動向」
      (東京大学 教授 高村 ゆかり氏)
  ■パネルディスカッション「私たちが描く2050 年しがCO2ネットゼロ社会」
      (コーディネーター)東京大学 教授 高村 ゆかり氏
      (パネリスト)滋賀県知事 三日月 大造氏
             千葉商科大学 准教授 田中 信一郎氏
             滋賀銀行 サステナブル戦略室長  嶋崎 良伸氏
             パナソニック(株)アプライアンス社 
                    環境運営企画課長 岡本 多郁士氏
             滋賀県地球温暖化防止活動推進員 山本 悦子氏

【主催】滋賀県/ 公益財団法人 淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
【後援】滋賀経済同友会/ 一般社団法人 滋賀経済産業協会
【連絡先】滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課
     TEL:077-528-3494 FAX:077-528-4844
     E-mail:ondan@pref.shiga.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・8【お知らせ】\参加者募集/
       「2030年の未来を楽しむための私の取組宣言!
        滋賀県基本構想タウンミーティング」
        を開催します!(12/18、19)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 総合企画部 企画調整課 からのお知らせです。

 2019年4月にスタートした滋賀県基本構想(2019~2030)は、
みんなの力を合わせて滋賀の未来をつくっていくための将来
ビジョンです。その実現に向けては、滋賀県基本構想をみんなの
将来ビジョンとして共通の思いを持ち、一人ひとりが、何が
できるかを考え、行動として取り組んでいくことが必要です。
本タウンミーティングでは、滋賀県基本構想の理念「変わる滋賀
続く幸せ」を実現し、2030年の未来を楽しむためのアイデアを
出し合っていきます。
あなたの2030年を一緒に考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。

【日程】12月18日(金)、12月19日(土)
【定員】各回30名(先着順)
【申込〆切】12月14日(月)
【お問合せ】滋賀県 企画調整課 嶋田(TEL 077-528-3312)

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/314886.html


~ SGNに寄せられた情報等 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・9【お知らせ】環境省 グリーン購入法に基づく環境物品等の調達の
推進に関する基本方針の改定案に対する意見募集
(パブリックコメント)について(~12/11 17時まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境省 からのお知らせです

国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(以下「グリーン
購入法」という。)に基づく環境物品等の調達の推進に関する基本方針
(以下「基本方針」という。)の改定案について、パブリックコメントが
実施されています。なお、今年度は新型コロナウイルス感染症対策を
目的として、応募は電子メールまたはFAXでの提出に限定されています。

グリーン購入法への提案を希望されるSGN会員団体の方はSGN
事務局までご相談ください。

(1)意見募集期間
令和2年11月12日(木)~令和2年12月11日(金)17:00まで
(2)意見提出方法
以下のいずれかの方法で提出してください。
ア. 電子メール:下記[意見提出用紙の様式]に従って、必ずメール
  本文にテキスト形式で記載してください。
  (添付ファイルによる提出はお受けできません。)
イ. ファクシミリ:下記[意見提出用紙の様式]に従って、A4サイズの
  用紙(1枚)に記載の上、提出してください。

詳細はコチラから↓
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195200068&Mode=0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10【お知らせ】エコプロonline2020
12月25日までアーカイブ公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
持続可能(サステナブル)な社会の実現に向けて、毎年多様なステーク
ホルダーが一同に集う展示会として開催されてきた「エコプロ」。
今年は11月25日~28日までオンラインで開催されました。

12月25日までアーカイブ公開されていますので、見逃した方はぜひ
下記URLからアクセスしてください。

https://eco-pro.com/2020/


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◆活動報告(11/5~12/2)

 11月 9日 「グリーン購入+エシカルキャンペーン」
~11月16日 フォレオ大津一里山にてパネル展
 11月 9日 滋賀県環境審議会「環境企画部会」
 11月10日 GPプラン滋賀実践講座【後期2】開催
 11月14日 「グリーン購入+エシカルキャンペーン」イベント開催
 11月19日 シリーズ「グリーンリカバリー」vol.2
      ~ポスト・コロナ時代を見据えて、脱炭素社会と
      「これからの食」を考える~ 開催
 11月25日 滋賀県立大学「環境経営学」会員講師派遣
      株式会社日立建機ティエラ 総務部環境・安全グループ  
                          牛谷健司氏
      株式会社ダイフク サステナビリティ推進部 環境品質G 
                          三好順子氏
 11月25日 令和2年度「県下一斉清掃運動」参加
 11月26日 シリーズ「グリーンリカバリー」vol.3 Web打ち合わせ
 12月 1日 環境省「地域循環共生圏カフェ」参加・協力
      GPプラン滋賀 訪問ヒアリング実施
      滋賀県ナイスハート物品購入制度 ヒアリング実施

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◆事務局だより

初めまして。11月よりSGN事務局に勤めさせて頂いております
太田麻子と申します。
前職は全く違う業種の団体職員として働いておりました。
夫の転勤に伴い2年半程滋賀から離れておりましたが、本年5月に
再び滋賀の地に戻ることができましたので、SGNの事務局募集を
見て応募した次第です。
事務局に加入して1か月余り経ちましたが、事務局の方々はじめ
会員の皆様のグリーン活動への意識の高さと知識の深さにただただ
驚嘆しております。
私自身、買い物にエコバックを持参したり地産地消の食材を積極的に
購入したりと、ごくごく一般的なエコ意識は持ち合わせているつもり
でしたが、事務局として日々勉強をしていく中で、自分の一つ一つ
行動もさらにグリーン活動に転換できるのではないかと感じています。
グリーン購入・活動とはなんぞやというレベルからスタートしており
ますが、一個人としてできること、大勢の力を合わせてできることを
皆様と一緒に考えていきたいと思っています。
不慣れな部分が多く皆様にはご迷惑をおかけすることも多々あるかと
思いますが、一生懸命頑張って参りますのでご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願い申し上げます。

事務局 太田

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【お知らせ】SGN事務局 冬季休暇について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事務局は、12月26日(土)~1月3日(日)まで冬季休暇を
いただきます。

皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解の程
よろしくお願いいたします。


★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
◆バックナンバーはこちらから↓
 https://sgpn.shiga-saku.net/
◆情報提供、コラム欄へのご投稿↓
 sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 ~ グリーン購入 から グリーン活動へ ~

【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
        (☆を@に変えてください)
    URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx