2018年03月28日

滋賀GPNメルマガ掲載記事を募集中です!

滋賀GPNでは、会員・関係者、事務局が名刺交換をした皆様等の約2,200者様あてに、
毎月1回程度メールマガジン(以下、メルマガ)を配信しています。

メルマガには、滋賀GPN会員の皆様からのお知らせも、無料で掲載いたします。

4月号メルマガ配信は4月5日(木)を予定しております。
情報の掲載を希望される会員様は、4月3日(火)までに、下記宛先に原稿を送付してください。


文字数 400~500字程度
内 容 グリーン購入や環境関連の情報 
宛 先 滋賀グリーン購入ネットワーク事務局 竹ケ原
    sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
    ※送付時は、☆を@に変えてください。


※原稿の体裁については下記の「原稿サンプル」をご参照ください。
※内容を変えない程度に原稿体裁を修正させていただく場合がございます。予めご了承ください。



---≪原稿サンプル≫(約450字)------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内】「びわっこエコCMコンテスト」
      アイディア作品募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□□からのお知らせです。
(↑滋賀GPN会員登録の団体名で記載してください。
 ※県市町の方は、○○課までお書きください。)

滋賀県と滋賀GPNでは、『グリーン購入』をテーマにしたテレビCMの
アイディアを募集する「びわっ子エコCMコンテスト」を実施します。
このコンテストは、次世代を担う子どもたちに『グリーン購入』の理解を
深めてもらうこと、コンテストを通して広く一般の消費者の皆さまにも
『グリーン購入』を広めることを目的としています。
最優秀作品は「実際にテレビCMを制作」し、びわ湖放送の番組等で
紹介する予定です。

【募集期間】2013年7月1日(日)~9月10日(月)(消印有効) 
【応募対象】県内に在住又は通学中の小学生から大学生まで
【応募方法】作品と応募用紙を滋賀GPN事務局宛郵送 

※その他作品の詳しい書き方・応募用紙はこちらから↓
http://shigagpn.gr.jp/00000000000000000000000000000

【お申込み・お問合せ】
 滋賀GPN事務局 担当:担当者名
 FAX:000-000-000 Eメール:000000@0000000000000

  


Posted by SGN at 17:50Comments(0)お知らせ

2018年03月23日

第75回幹事会

2018年3月7日、今年度最終の幹事会を開催しました。2019年度に迎える設立20周年の記念事業や、新たな収益事業について等が議題に上がり、協議・検討しました。
滋賀GPNの幹事会の座長は、幹事が持ち回りで担当します。今回の座長は、油藤商事株式会社の青山さんでした。
今回も熱い議論が交わされ、時間が足りなくなったので、収益事業に関する協議は次回に持ち越しとなりました。幹事の皆様、お疲れ様でした。


  


Posted by SGN at 18:25Comments(0)活動レポート

2018年03月23日

高島市エコライフ推進協議会の講演会

2018年3月4日(日)安曇川公民館(ふじのきホール)で開催された、高島市エコライフ推進協議会さん主催の「平成29年度環境講演会」に講師としてお招きいただき、グリーン購入についてお話しさせていただきました。昨年10月の「びわ湖環境ビジネスメッセ」に、視察研修会としてメンバーの皆さんが来場され、滋賀グリーン購入ネットワークの活動に興味を持って下さったことがきっかけです。
高島市エコライフ推進協議会さんでは、琵琶湖岸の清掃、夏場のゴーヤ「緑のカーテン事業」、地産地消の推進、里山を守る活動など、エコライフを進める様々な活動を行っていらっしゃいます。
お天気の良い日曜日なのにも関わらず自主的に講演会に集まられた皆さん、とても熱心に話を聴いてくださったことが印象的でした。高島市エコライフ推進協議会の皆さん、お世話になりありがとうございました。 (事務局 辻)
  


Posted by SGN at 17:51Comments(0)活動レポート

2018年03月13日

【SGPN●NEWS】総会「テーマ」募集/2018年度「GPプラン滋賀」研修ご案内 他

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  滋賀GPN NEWS ●vol.248  [2018.3.8]

  発行:滋賀グリーン購入ネットワーク事務局

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀GPN会員の皆様、メルマガ送付希望を
 いただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させていただいた
 皆様にもお送りしています。
 万一ご迷惑な場合は本メールへの返信にてお知らせください。
――――――――――――――――――――――――――――
※滋賀GPN会員の皆様、メルマガ掲載記事を随時募集中です!
 (配信先:2200者以上)詳細は事務局まで。
――――――――――――――――――――――――――――


--------------------------------------------------------------
<今月のコラム>

当社は、社名の通り、エコな照明をご提供する企業であります。
2011年3月の東日本大震災の後、照明の省エネ化は日本全体で求められて
参りました。その代表格となっているのがLED照明です。
皆さんが量販店やホームセンターで購入出来る省エネ照明はおそらくLED
照明しか手に入らないのではないでしょうか。
LED照明は、日本が生んだ新たな光であり、まさに照明界に飛躍的な進歩を
与えた素晴らしい技術です。
ところがその新しい技術にも様々な課題があることが市場に広まるにつれ
顕在化して参りました。従来の照明に比べ広がりの少ない光であったり、
設置環境(温度・湿度)に適した照明選定の知識が従来以上に必要になったり、
更に、『ブルーライトハザード』と呼ばれるような人体への影響も囁かれる
ようになってきました。
当社の使命は、照明の省エネ化とともに『安心安全なあかりの提供』を実現
することです。地球環境にやさしいだけでなく人にもやさしいあかりでなければ
ならないと考えております。
LED照明以外の省エネ照明であるCCFL(冷陰極蛍光ランプ)照明や無電極照明と
いった、様々な省エネ照明を取り扱っております。それらの中からお客様に
最適な照明を選定しその使い方をご提案させて頂く、それが当社の存在意義です。
照明で御困りなことがあれば是非御声をお掛け下さいませ。

日本エコ照明株式会社
代表取締役 桂 慶全
URL:http://www.nelc.co.jp


--------------------------------------------------------------
◆今月の新規入会会員(2/7~3/7 ※50音順)

 旭化成株式会社 守山製造所
 https://www.asahi-kasei.co.jp

 有限会社ガイアコミュニティ

 有限会社高宮ビジネス(「高」ははしご高)


※入会のご案内はこちらから↓
 http://sgpn.shiga-saku.net/e1383979.html

--------------------------------------------------------------


--もくじ-----
--------------------------------------------------------------
~ 滋賀GPNからのお知らせ ~
■1【ご案内】滋賀GPN「第6回定時会員総会」(5/29)
        「情報交換会」のテーマ・ファシリテータ募集中!
■2【ご案内】グリーン購入基礎研修会 2018年前期(4/13.8/28)
■3【ご案内】GPプラン滋賀実践講座 2018年前期(4/13.7/12.8/28)

~ 会員からのお知らせ ~
・4【お知らせ】県 エネルギー政策課~しが地域エネルギーコンソーシアム
        キックオフフォーラム 開催(3/22)
・5【お知らせ】県 琵琶湖保全再生課~平成30年度「びわ湖の日」の
        取組に係る企画募集のお知らせ(~4/27)
・6【お知らせ】県 自然環境保全課~生物多様性しが戦略の中間評価について
・7【お知らせ】びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会~
        「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」
        出展募集説明会のお知らせ(3/12,3/16)
・8【お知らせ】県 環境政策課~滋賀県環境審議会委員募集(~3/14)
・9【お知らせ】ガールスカウト滋賀県連盟~
        謎解きチャレンジ「食品ロスを回避せよ!」(3/21)

◆活動報告
◆事務局だより
--------------------------------------------------------------

~滋賀GPNからのお知らせ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】滋賀GPN「第6回定時会員総会」(5/29)
      「情報交換会」のテーマ・ファシリテータ募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀GPN「第6回定時会員総会」の日程が決定いたしました。
ぜひ今からご予定いただきますよう、お願いいたします!

  ――――――――――――――――――――――――
   日時:2018年5月29日(火)午後(時間は調整中)
   会場:コラボしが21 3階 大会議室
      (大津市打出浜2-1)
  ――――――――――――――――――――――――

総会終了後には、以下の予定で「講演会」と「会員情報交換会」を開催。
情報交換会のテーマ、ファシリテータ(進行役)も募集しますので、
ぜひご応募ください。

■講演会
 「100%再生可能エネルギーでの事業運営」は本当に可能なのでしょうか?
 100%再生可能エネルギーを目標に掲げる企業が加盟する「RE100」に、
 日本企業としていち早く参加されたリコーの取り組みを伺います。

「再エネ100%を目指すリコーの環境・CSRの取組と従業員への環境教育」
   株式会社リコー 本社事業所 サステナビリティ推進本部
      社会環境室CSV推進グループ  藤野 年喜氏

■会員情報交換会
 興味のあるテーマのグループにご参加いただき、情報交換します。

 「従業員の環境意識を向上させるためには?」
 「生物多様性に関して、できそうな取り組みがないかな?」
 「省エネの取り組み、新たなヒントは?」
 「中小企業のSDGs、他社はどんなことしているの?」 等々、
 様々なテーマのグループができる予定です。ご期待ください!


◆情報交換会で設ける「テーマ」を募集します!
 以下にご記入の上、事務局までメールでお送りください。
--------------------------------------------------------------
 ・希望されるテーマ:
 
 ・ファシリテータ(進行役):できる・できない・適任者がいる

   ※上記のテーマのファシリテータ適任者をご紹介いただける場合、
    ご所属・お名前をお知らせください。
       適任者の所属:
          お名前:
--------------------------------------------------------------  

※お問合せは滋賀GPN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【ご案内】グリーン購入基礎研修会 2018年前期(4/13.8/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

グリーン購入をこれから始めたいけど何からどうすればいいの?
今更「グリーン購入って何?」なんて聞けない、という方におススメ!
グリーン購入基礎研修会のご案内です。
2018年度は合計4回開催予定、前期2回分のご案内です。
滋賀GPN会員でなくてもどなたでも受講できます。
講義とワークショップでグリーン購入について楽しみながら学べます。
GPプラン滋賀に登録すると、引き続き「実践講座」の受講も可能です。
お気軽にどうぞ。

「基礎研修会」前期1
【日 時】2018年4月13日(金)13:00~14:15
【場 所】ピアザ淡海 2階 207会議室 (大津市におの浜1-1-20)

「基礎研修会」前期2
【日 時】2018年8月28日(火)13:15~14:45
【場 所】滋賀県消費生活センター 3階 研修室 (彦根市元町4-10)

-共通-
【内 容】「滋賀県のグリーン購入と、グリーン入札制度について」
     講師:滋賀県 会計管理局管理課
     「グリーン購入の実践方法について」
     講師:滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
【参加費】無 料
【主 催】滋賀県・滋賀GPN


※詳細、お申し込みは滋賀GPN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【ご案内】GPプラン滋賀実践講座 2018年前期(4/13.7/12.8/28) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「GPプラン滋賀」登録者と、滋賀GPN会員様へのご案内です。

滋賀GPNでは滋賀県からの委託を受けて、グリーン購入を組織的に実践
していただくための支援プログラムを実施しています。
この「GPプラン滋賀」支援プログラムとして、2018年は実践講座を前期3回、
後期3回、合計6回開催いたします。
今回は、前期3回分のご案内です。
話題になっているSDGsを楽しく学べるカードゲームや、県内企業の興味深い
取組事例、滋賀県の生物多様性に関する取り組みを認証する制度について、
ご紹介していきます。
ぜひご参加ください。

「グリーン購入実践講座【前期】1」
【日 時】2018年4月13日(金)15:00~16:50
【場 所】ピアザ淡海 2階 207会議室 (大津市におの浜1-1-20)
【内 容】「持続可能な開発目標(SDGs)を知る、学ぶカードゲーム・ワークショップ」
   講師:京都産業大学 総合生命科学部 生命システム学科 教授
         NPO法人ハテナソン共創ラボ 理事長 佐藤 賢一氏

「グリーン購入実践講座【前期】2」
【日 時】2018年7月12日(木)15:00~16:30
【場 所】G-NETしが 視聴覚室 (近江八幡市鷹飼町80-4) 
【内 容】「株式会社ダイフクの「エコトリップ」取り組み報告」
   講師:株式会社ダイフク 本社部門 環境品質G 三好 順子氏
      エコ通勤が難しいならエコドライブ!
         「社用車レンタルと同乗システムでCO2と経費を削減」
      講師:株式会社木の家専門店 谷口工務店 情報発信室 佐藤 恭子氏

「グリーン購入実践講座【前期】3」
【日 時】2018年8月28日(火)15:00~16:30
【場 所】滋賀県消費生活センター 3階 研修室 (彦根市元町4-2)
【内 容】「企業連携による生物多様性保全の取り組み」
   講師:生物多様性湖東地域ネットワーク、
         旭化成株式会社 守山製造所 環境案全部 渡邉 共則氏
     「しが生物多様性認証制度(仮称)について」
      講師:滋賀県 琵琶湖環境部 自然環境保全課

-共通-
【参加費】無 料
【主 催】滋賀県・滋賀GPN


※詳細、お申し込みは滋賀GPN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)



~ 会員からのお知らせ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・4【お知らせ】しが地域エネルギーコンソーシアム
        キックオフフォーラム 開催(3/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 県民生活部 エネルギー政策課からのお知らせです。

県では、平成28年3月に策定した『しがエネルギービジョン』に基づき、
持続可能な新しいエネルギー社会の実現に向けて、地域レベルで取り組み
可能なエネルギー政策を推進しています。
こうした中、再生可能エネルギーをはじめとするエネルギーに関する
情報を共有しながら、民産学金公の各セクターが有機的に連携・協力し、
エネルギー関連のプロジェクトの組成および推進を図るため、「しが地域
エネルギーコンソーシアム」を設置し、これに係るキックオフフォーラムを
開催します。

エネルギー分野に関心のある方は、是非お申し込みください。

■日 時 平成30年3月22日(木)14:00~17:00(13:30~受付開始)
■場 所 滋賀県危機管理センター1階大会議室(大津市京町四丁目1-1)
     ※JR大津駅から徒歩8分
■プログラム
 第1部 講演・事例報告
  14:00~ 開会挨拶
  14:05~ 「しがエネルギービジョン」の推進について
        滋賀県県民生活部エネルギー政策課
  14:30~ 基調講演
       『(仮題)地域エネルギー政策から始まる
                   持続可能な地域づくりについて』
        一般社団法人地域政策デザインオフィス
        代表理事 田中 信一郎 氏
  15:40~ 事例報告1
       『(仮題)琵琶湖里湖循環プロジェクトについて』
        太平洋セメント株式会社 環境事業部
        アクア事業グループ 濱崎 琴美 氏
       事例報告2
       『(仮題)畜産廃棄物のエネルギー利用について』
        滋賀特機株式会社 開発営業部
        部長 山中 利広 氏

 第2部 情報交換会
  16:30~ 情報交換会

■参加費 無料
■定 員 100名(先着順)

■申込方法
 参加をご希望の方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、
 FAX(077-528-4808)またはメール(ene@pref.shiga.lg.jp)にて
 お申し込みください。
 メールの場合は、参加申込書の項目をご記入の上、送付してください。
 ※3月20日(火)17:00締切

 ○参加申込書は、県ホームページからダウンロードできます。
  http://www.pref.shiga.lg.jp/f/hodo/e-shinbun/20180322.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・5【お知らせ】平成30年度「びわ湖の日」の取組に係る
        企画募集のお知らせ(~4/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課からのお知らせです。

滋賀県では、7月1日「びわ湖の日」の取組について、「琵琶湖を
きれいにしよう」、「豊かな琵琶湖を取り戻そう」、「琵琶湖にも
っと関わろう」の3つの視点から推進しています。
平成30年度は「この夏!びわ活!」をキャッチフレーズに、7月
1日「びわ湖の日」を起点に概ね8月11日「山の日」までの期間
に行われる様々な「びわ湖の日」関連事業を取りまとめ、情報誌や
ホームページ等で情報発信することで、多くの方に琵琶湖をもっと
身近に感じ、関わってもらえるきっかけになればと考えています。
自然体験や琵琶湖とふれあう企画、県産食材を使った「びわ湖の日」
特別メニューなどの企画を広く募集します。

【事業対象期間】2018年7月1日(日)~8月11日(土) 
【募集期間】2018年4月27日(金)まで 

※募集内容、登録フォーマットはこちらから↓
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/kankyo/env-info/

【お申込み・お問合せ】
 滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課 活動推進係
 Eメール:biwako-es@pref.shiga.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・6【お知らせ】生物多様性しが戦略の中間評価について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 琵琶湖環境部 自然環境保全課からのお知らせです。

滋賀県の生物多様性※の現状や生物多様性の保全、生態系サービス
(自然の恵み)の持続的な利用に関する取り組みの進捗状況等をまとめた
「生物多様性しが戦略中間評価報告書」を平成30年2月に公表しました。
滋賀県の生物多様性について関心を持っていただく機会として是非ご覧ください。

※生物多様性:生きもののにぎわい、つながりを指し、生物多様性が
健全な状態にあることで、様々な自然の恵みを受け取れます。

【ホームページ】
生物多様性しが戦略の中間評価について
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/shizenkankyo/tayosei_sennryaku/sennryakuhyouka.html

【お問い合わせ】
 滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課生物多様性戦略推進室
 TEL:077-528-3483 Eメール:dg00@ pref.shiga.lg.jp



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・7【お知らせ】「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」
        出展募集説明会のお知らせ(3/12,3/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会 からのお知らせです。

びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会は、BtoBに特化した環境産業総合
見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」(会期:10/17~19、
出展受付:2/1~6/15)の出展募集説明会を開催します。出展のご案内と
合わせて講演会も開催します。是非、お気軽にご来場ください。

【開催日時・場所】
(1)名古屋会場
・開催日時: 2018年3月12日(月) 14:00~16:00
・場所: ミッドランドスクエア オフィスタワー
(2)東京会場
・開催日時: 2018年3月16日(金) 14:00~16:00
・場所: フクラシア東京ステーション

【内容】
・講演: 株式会社産業タイムズ社 代表取締役社長 泉谷 渉 氏
 「日本の電子デバイス産業は環境キーワードに一気上昇
  ~IOTとクロスオーバーし世界のエコ革命急加速」
・説明:
 びわ湖環境ビジネスメッセ2018の概要と出展者の募集について

【参加費】無料(先着順)

※参加申込、詳細はこちらから
http://www.biwako-messe.com/sys/mls/access/dt/exhibition_entry/session/

【問合せ】
びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
TEL: 077-528-3793
E-mail: info@biwako-messe.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・8【お知らせ】滋賀県環境審議会委員の募集について(~3/14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県 琵琶湖環境部 環境政策課 からのお知らせです。

滋賀県の環境に関する計画や施策等について審議をおこなう「滋賀県環境
審議会」の委員を募集します。
委員には年に数回の会議に出席いただき、他の委員とともに意見等を
述べていただきます。専門的な知識や技術は問いませんので、滋賀県の
環境政策や環境問題等に興味がありましたら、ぜひご応募ください。

【募集期間】2018年2月1日(木)~3月14日(水)(必着) 
【応募資格】県内に在住または在勤・在学されている方で、
      年齢が満18歳以上の方(平成30年6月1日現在)
【応募方法】応募書および意見書(日頃感じている環境に関する問題意識や
      提案等1,000字程度)を郵送、E-mailまたは持参にて。
【その他】委員の任期は平成30年6月1日から2年間です。また、委員には
     会議出席の都度、県の規定により報酬と交通費をお支払いします。

※その他詳細や応募書様式はこちらから
http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/de00/20180125.html

【応募先・お問い合わせ先】
 滋賀県琵琶湖環境部環境政策課
 TEL:077-528-3354 Eメール:de0002@pref.shiga.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・9【お知らせ】謎解きチャレンジ「食品ロスを回避せよ!」(3/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(一社)ガールスカウト滋賀県連盟 からのお知らせです。

2020年に100周年を迎えるガールスカウト日本連盟では現在、会員一人
ひとりが「少女と女性の視点に立ったよりよい社会」になるよう、行動
を起こす目標を立てて、達成する<コミュニティアクションチャレンジ
100>というプロジェクトを全国各地で取り組んでおります。私ども滋賀
県第43団は「食べられるのに捨ててしまわれる食品がなくなって飢餓で
苦しむ人がいない世界」をビジョンに、食品ロスの現状について多くの
人に知ってもらうため「Stop Food Loss」に取り組んでおります。
その一環として下記の日程でイベントを開催いたします。楽しみながら
「食品ロス」について知ってもらえるよう企画しておりますので、是非
ご参加ください。

【日時】2018年3月21日(水・祝日)
    受付 11:00~15:00 終了 17:00
    ゲーム所用参考時間 1時間半程度
【場所】大津市生涯学習センター 大ホール他(大津市本丸町6-50)
【内容】謎解きチャレンジ「食品ロスを回避せよ!」
    ~君が解除ボタンを押さなければ、世界の食べ物が無くなって
    しまう!さぁ、君は謎を解いて世界を救うことが出来るか!?~
【対象】どなたでもご参加いただけます
    ※小学校低学年以下のお子様のご参加は保護者同伴で
     お願いします。
【参加費】無料
【申込方法】団体でお越しになる場合は、別途必要事項をご記入の上
      事前にお申込みください。
     (個人、小グループで参加の場合はその必要はございません)

【主催】(一社)ガールスカウト滋賀県連盟 大津市連絡協議会
    ガールスカウト滋賀県第43団

【お申込み・お問合せ】
 (一社)ガールスカウト滋賀県連盟
  Eメール:g.s.shiga.43@gmail.com



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◆活動報告(2/7~3/7)

 2 月 9日 平成29年「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会」
      第2回全体会議 参加
 2 月20日 GPプラン滋賀 基礎研修会・実践講座【後期】4 開催
 2 月23日 「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会 参加
 2 月28日 第2回収益事業検討会 開催
3 月 4日 高島市エコライフ推進協議会「環境講演会」講師協力
3 月 7日 GPプラン滋賀 訪問ヒアリング1者実施
 3 月 7日 2017年度第2回企画部会・20周年事業部会 開催
 3 月 7日 第75回幹事会 開催
 3 月 7日 2017年度第2回自治体コアメンバー会議 開催

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

◆事務局だより

第23回オリンピック冬季競技大会 2018年平昌オリンピックの閉幕から
早10日が過ぎました。
熱戦に釘付けになっておられた方も多いのではないかと思います。
そんな中でも話題になったのがカーリング女子。
開会中に検索された方も多いかと思いますが、ちょっとした雑学。

カーリングは1チーム4人で構成され、審判がおらずゴルフのように
フェア精神を大切にしている氷上の紳士スポーツで、試合は2時間半ほど
かかるそうです。カーリングは「氷上のチェス」とも呼ばれ、相手の
作戦をいかに読むかの頭脳戦で長丁場の試合時間とあいまって、選手らの
心身の消耗は激しいため、5エンドの終わりに7分間のハーフタイムを設定。
選手らは水分や糖分を補給して体力を回復しつつ作戦を話し合っていまし
たが、通称「おやつタイム」と話題になっていましたね。この7分間の
様子に癒された方も多いのでは(笑)。
使用されるストーンの原料になる石は世界中でも1ヶ所でしか採れなくて、
スコットランドのアルサクレッグ島でとれた花崗岩でしか作れないそうです。
他の石を使うと、石の表面のわずかな隙間が水を吸ってしまい、吸われた
水が再び凍った時に石が割れてしまうのだが、アルサクレッグ島の石は
密度が高く、割れないそうです。
ストーンは1個10万円以上で100年以上使用できますが、石の資源
保護の観点から、採石は20年に一度しか行われないそうです。
ここにもありました!いいものを長く使う精神が(笑)


     事務局 八太


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。



★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
◆バックナンバーはこちらから↓
 http://sgpn.shiga-saku.net/
◆情報提供、コラム欄、エコまめ日記へのご投稿↓
 sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
        (☆を@に変えてください)
    URL:https://www.facebook.com/shigagpn/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx