2022年04月05日

2022年4月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.14~

■=====■=====■=====■=====★=====■

エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.14~ 2022年4月

※SGNエコ交通研究会メンバーが毎月交代で執筆します。

環境と交通

 私は「交通環境学習」の出前講座を県内の小学校で実施してきました。
『交通』と『環境』は、何も関係のないように見えますが、実は大変
深い関係があることを、どこまで解って貰えたかは定かではないけれど、
少しでも未来のこの世界が住みやすくなればと思って実施してきました。
 滋賀県は世帯当たりの自家用車保有率は全国で20位です。世帯当たり
の保有率は1.36台と全国平均よりは高い状況です。
車に依存しているのかな?地域的な要素は多分にあると思いますが。
この授業を受けた子どもたちが、環境への配慮を考え、公共交通機関の
利用を始めてくれればと願っています。

※「本県の自家用自動車保有率の状況」参照
            
             エコ交通研究会 木下美葉
        (滋賀県 土木交通部 交通戦略課 エコ交通推進員)               )

※エコ交通研究会ホームページはコチラ↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/ecotsu/


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



同じカテゴリー(エコ交通研究会 メルマガ)の記事
 2024年4月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.38~ (2024-04-02 18:00)
 鉄道で地域をつなぎ盛り上げる<近江鉄道無料デイ>の試み~大津・琵琶湖畔の地域資源としての活用とこれからの交通を考える (2024-03-12 13:36)
 2024年3月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.37~ (2024-03-05 18:00)
 2024年2月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.36~ (2024-02-06 18:00)
 2024年1月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.35~ (2024-01-11 18:00)
 2023年12月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.34~ (2023-12-05 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。