2012年10月31日

ビジネスメッセ2012!!

先週は半年以上前から準備を進めてきた『びわ湖環境ビジネスメッセ2012』でしたiconN04


期間中(10/24~10/26)のメッセ会場全体の来場者数は3日間で延べ35,500人iconN04
グリーン購入ひろばiconN12も来場者が絶えず、連日にぎわいました。

会員ブースとの連携で実施した「スタンプ&クイズラリー」には3日間で延べ1,000人、
滋賀GPN「ミニセミナー」には400人を超える方々にご参加いただきました。

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。



また、グリーン購入ひろばiconN12は協働出展の方々はじめ、たくさんの皆様のご協力のおかげで
3日間運営することができました。iconN32ありがとうございました。


初めて開催した滋賀GPN「ミニセミナー」も御覧のとおり毎回ほぼ満席kao_16で、回によっては立ち見も出ているような状態。



抽選会場も大盛況です。


京セラさんのブースでは、エアロバイク人力発電の体験コーナーもicon16


企業の方々の来場はもちろん、中学生・高校生などの来場も多数あったようです。



搬入日に雨icon03が降っていた時にはどうしようかと
思いましたが、期間中は天気にも恵まれて本当によかったです。


感想、ご意見などございましたら事務局までご連絡いただければ幸いです。

皆様、本当にありがとうございました!   (さいとう)

  


Posted by SGN at 18:53Comments(0)

2012年10月22日

ビジネスメッセ2012の2日前です!

いよいよ びわ湖環境ビジネスメッセ2012の開催が
明後日に迫りました!icon21

  
 びわ湖環境ビジネスメッセ2012
【日 時】2012年10月24日(水)~26日(金)
     10時~17時(最終日は16時まで)
【会 場】滋賀県立長浜ドーム
【入場料】無料
  http://www.biwako-messe.com/


滋賀GPNも「グリーン購入ひろば」として出展します!

会員の皆様のご協力のもと、
本日から一部の搬入をはじめておりますトラック

今日は一日中荷物の準備に明け暮れておりました。

本日の成果↓



実はもっともっとあるのですが、全部画面に入らないのです…はさみ


荷物の中には会員のみなさんから提供していただいた
スタンプ&クイズラリーの景品も入っております。

そして今年もなかなかすごい景品がそろっていますよkao07

中身は、当日グリーン購入ひろばに来てからのお楽しみです。


今年は、初の試みである、滋賀GPN「ミニセミナー」を開催しますので
ぜひぜひ、ご来場ください!icon16

 ※「グリーン購入ひろば」について、詳しくはこちらをご覧ください↓
 http://shigagpn.gr.jp/katudo/12/12messeheikou.html

それでは、会場でお待ちしておりますiconN12
                          (さいとう)

  


Posted by SGN at 19:31Comments(0)

2012年10月09日

グリーン購入キャンペーン月間の取組紹介!

先週、グリーン購入キャンペーン月間です!iconN12
というブログをアップしました。

事務局にも何件かお問い合わせをいただいており、
ポスター、のぼりの掲示や広報誌への記事掲載など
取組をしていただいているようですicon16

本日は、東近江市さんから広報誌が届きました!



東近江市さんでは、10月を3R推進月間に合わせて
「グリーン購入キャンペーン月間」としているそうです。

そして、東近江市の広報「ひがしおうみ」にグリーン購入の
特集が掲載されていますkao_22

 ※東近江市HPにもアップされています!
  http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000003406.html

エコぺんもばっちり登場icon22




グリーン購入キャンペーンの取組の写真などが
ありましたら、ぜひ事務局までご一報ください!


  


Posted by SGN at 11:04Comments(0)

2012年10月05日

「テレビ会議」に初参加しました!

全国グリーン購入ネットワークの「地域ネット担当者会議」が本日、開催されましたkao05

地域ネット担当者会議には、北海道、宮城、埼玉、神奈川、三重、滋賀、京都、大阪、九州、各地域ネット事務局の担当者が参加しますiconN37

本日の会議、ちゃんと出席しましたが、私は朝から大津の事務所にいます。
それは、今回の会議が、「テレビ会議」だったからです~パソコンiconN11

リコーさんのテレビ会議システムをモニター利用iconN07させていただき、
東京の会場と、東京に行けなかった九州、三重、宮城と滋賀の事務所を映像でつないで行われましたkao01

最近の技術はすごいですね。
離れているのに、画面に皆さんのお顔が映るので、テンションが上がりました~iconN07
でも同時に、モニターに映る自分の姿にちょっと緊張もしました・・・kao11

ついついしゃべりすぎ(私だけではなく笑)て、時間が足りなくなった、初テレビ会議でしたkao05icon12





  


Posted by SGN at 14:42Comments(0)

2012年10月01日

10月はグリーン購入キャンペーンです!

滋賀GPN会員の皆さま

iconN1210月はグリーン購入キャンペーン月間ですiconN12

「グリーン購入キャンペーン月間」とは、

滋賀GPN会員団体が

率先して「グリーン購入」の実践を強化し、取組の見直しを行う
と共に、
県内の一般消費者に対する「グリーン購入」の普及啓発強化月間

です。つまりは、

自分たちの日頃のグリーン購入の取組を見直しつつ、
より、力をいれて「グリーン購入」の「実践」「普及」「啓発」をしよう!!icon21

ということですね。


具体的な取組方法など詳細は滋賀GPNのHPをご参照ください。
http://shigagpn.gr.jp/katudo/12/12can.html


店頭などでの「グリーン購入の啓発」をされる方が多いので、
今回は啓発ツールをご紹介しますicon16


グリーン購入キャンペーン用に用意している啓発ツールは

1.のぼり



2.ポスター





3.案内パンフレット

の3点があります。

「うちでもこれを使いたい!」という会員の方には、
郵送いたしますので、事務局までご連絡ください。

ただし、数に限りがありますのでご注意をicon10

実施後には報告書の提出をお願いしておりますが、
ぜひ現場のお写真などを一緒に送っていただけると
ありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。  (さいとう)  


Posted by SGN at 18:40Comments(0)