2024年11月11日

【SGN◆お知らせ】臨時総会書面表決のお願い(11/15締切)/しが「デコ活」推進フェア2024(11/30)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【重要なお知らせ】「第15回臨時会員総会」にかかる書面に
           よる表決のお願い(11/15締切)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SGN正会員の皆さまへお知らせです
(既に書面表決いただいた皆さまへもお送りしております)

この度、新監事の選任について、来る11月26日(火)に
「第15回臨時会員総会」を開催いたします。
なお、臨時総会は皆さまの書面表決を受けまして、必要最少人数
にて開催させていただきます。

既に正会員の皆さまのお手元に「議案書」をお送りしております
ので、ご確認いただき、FAXまたはEメールにて「委任状」または
「書面表決」の送付をよろしくお願いいたします。

■締切:11月15日(金)

詳細はコチラ↓
https://www.shigagpn.gr.jp/news/262

※総会の審議結果は、後日ホームページ等にてお知らせいたします。

※お問合せはSGN事務局まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ご案内】しが「デコ活」推進フェア2024 を開催します!
(11/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(公財)淡海環境保全財団よりご案内です。

 滋賀県地球温暖化防止活動推進センターでは、県内において
地球温暖化防止「デコ活」の取組を広めるため、“しが「デコ活」
推進フェア2024”を開催します。
 小学生~大人が環境問題を身近に感じられるワークショップ、
講演会などを行います。
 どなたでもご参加可能です。みなさまお誘い合わせの上、
お越しください!

【しが「デコ活」推進フェア2024】

◆日時:11月30日(土)13:00~15:30(開場・受付開始12:30)
◆場所:コラボしが21 3階 大会議室/中会議室1・2
    (大津市打出浜2-1)

◆内容
■14:00~15:30/事前申込制
  講演『気候変動と自己肯定感~みんなが知れば必ず変わる~』
・講師:谷口 たかひさ 氏(「地球を守ろう」代表)

   近年ますます深刻になる「気候変動」と、私たちの「自己
    肯定感※」は大きな関係がある?
    世界で活躍されている谷口さんのお話とディスカッションを
    交えた講演会です。小学生のお子様から大人まで幅広く
    ご参加いただけます。

  講演会は以下のフォームからお申し込みください。
  https://forms.office.com/r/UkU4ZjR8ZY

  ※自己肯定感:ありのままの自分をかけがえのない存在、
   好意的に受け止めることができる感覚

■13:00~13:45/予約不要・一部当日先着受付
  ワークショップ・体験コーナー
  ・古着のはぎれでクリスマスリースづくり
  ・自転車発電でクリスマスツリーを点灯させよう!
  ・世界にひとつだけのマイボトルデザイン
  ・ミッション!びわ湖の魚をすくえ!おさかなつりゲーム
・県産木材を使ったつみきコーナー

 ■12:45~13:45/予約不要
  令和6年度 地球温暖化防止「デコ活」啓発ポスター入賞作品表彰式

 「デコ活」をテーマに県内の学生からポスター作品を募集しました。
会場にはすべての入賞作品を展示しています。学生の力作をぜひ
ご覧ください。表彰式にはどなたでもご参加いただけます。

詳細⇒https://www.ohmi.or.jp/news/news-3920/

◆主催:滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
共催:滋賀県
協賛:京セラ株式会社・東京センチュリー株式会社・京セラTCL
ソーラー合同会社

◆問合せ先
公益財団法人淡海環境保全財団
(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)
 TEL:077-569-5301 E-mail:ondanka@ohmi.or.jp

--------------------------------------------
 ~ 滋賀から「グリーン経済」をつくる ~

【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
(☆を@に変えてください)
    URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
--------------------------------------------   


Posted by SGN at 15:07Comments(0)お知らせ

2024年03月12日

【SGN◆募集中】SGN会員限定!「協賛バナー広告」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集中】SGNウェブサイト掲載 「協賛バナー広告」募集! 
     ※SGN会員限定※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SGNのウェブサイトに「協賛バナー広告」を掲載しませんか(有料)
宣伝活動の一環としてお役立ていただけますよう、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【掲載期間】 2024年4月1日~2025年3月31日(半年単位でも可)
【掲載料金】 132,000円/年(税込)
【申込締切】 原則として掲載開始日の1月前
【アクセス件数】月平均95,000アクセス
【申し込み方法】TELまたはEmailにて事務局にご連絡ください。


SGNでは、ただいま活動をご支援くださる「協賛バナー広告」を募集中です!
バナーはSGNホームページのトップページ左上に掲載させていただきます。

SGNのホームページのヒット数は、95,000Hits/月
トップページへのバナー広告で、皆様の商品や取り組みをPRしながら
SGNの活動をご支援いただけませんか?


皆様からのご連絡をお待ちしております。

※詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.shigagpn.gr.jp/pr/

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

※詳細、お申し込みはSGN事務局(担当:大塚)まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


--------------------------------------------
 ~ 滋賀から「グリーン経済」をつくる ~

【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
(☆を@に変えてください)
    URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
--------------------------------------------

  


Posted by SGN at 11:53Comments(0)お知らせ

2022年01月20日

【SGN◆ご案内】ニュースレター「会員発エコ商品情報」掲載商品募集中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集中】貴社・団体の商品やサービスをニュースレターに掲載して
     みませんか?
 
     SGNニュースレター第39号(3月発行予定)
     「会員発エコ商品情報」掲載商品募集中 ※会員限定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SGN会員限定企画です。

SGNでは情報提供事業の一環として、年に2回ニュースレターを
発行しています。
現在、3月中に発行予定の第39号に掲載する「会員発エコ商品情報」を
募集中ですので、ぜひご応募ください。
A4 1/4スペースに掲載いたします。ぜひこの機会にご活用ください!

掲載枠は2枠の予定です。お早めにご連絡ください。

=================================================================
【応募方法】応募締切までにTELまたはEmailにて事務局にご連絡ください。 
      ※書式等は特に決まりはございません 
【応募受付】2022年 1月28日(金)までの先着順
【原稿締切】2022年 2月 4日(金)
      ※原稿締切日までに、原稿250文字程度と商品の写真1枚を
       データでお送りいただきます。
       お送りいただいた原稿はこちらで修正することがございますが
       予めご了承ください。
【掲載費】 無料
=================================================================
※ニュースレターは、SGN会員(約470)、滋賀県各課・各機関、
 関係協力先等へ発送する他、今後のセミナー等で配布予定です。

過去のニュースレターはコチラから↓ご覧いただけます
https://www.shigagpn.gr.jp/newsletter/


※詳細、お問い合わせはSGN事務局 担当:竹ヶ原まで
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください) 

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

 ~ グリーン購入 から グリーン活動へ ~

【発信】一般社団法人
    滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
    大津市松本1-2-1大津合同庁舎
    Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
        (☆を@に変えてください)
    URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
  


Posted by SGN at 14:02Comments(0)お知らせ

2018年08月06日

第3回「買うエコ大賞」募集中です!

第3回「買うエコ大賞」を募集中です。
締切が、今週末の10日に迫ってきました。
ご応募お待ちしております。

「買うエコ大賞」は、環境に配慮した滋賀県産の商品(原材料が滋賀県産のものも含む)またはサービスを幅広く募集し、審査会で選ばれた商品またはサービスを、ウェブサイトや展示会等を活用して紹介し、一般投票で大きな支持を得られた商品・サービスを表彰すること、また、グリーン購入活動をはじめとする環境負荷低減に関する優れた取り組みを行った事業者、民間団体を表彰すること、およびそれらの受賞事例を紹介することにより、地球環境問題等への関心を高め、グリーン購入活動をはじめとする環境負荷低減活動を促進することを目的として、2014年から2年に1回開催しています。

【主催】一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
【後援】滋賀県
【協賛】株式会社滋賀銀行、株式会社平和堂、滋賀県生活協同組合連合会 他

【募集期間】
2018年6月1日(金)~2018年8月10日(金)

【応募方法】
次の①②を電子メールまたは郵送にて提出してください。
①必要事項を記入した応募用紙(様式第1号または第2号)およびその電子データ
②商品・サービスまたは活動内容の分かる写真の電子データ

【提出先】
一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
〒520-0807 大津市松本1丁目2-1 大津合同庁舎6階
TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
Email:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
 (※☆を@に変えてください)


※様式は以下からダウンロードしてください。

・様式第1号【商品・サービス部門】応募用紙[PDF版][Word版]
・様式第2号【活動部門】応募用紙     [PDF版][Word版]


※詳細は、募集要綱をご確認ください。

・募集要綱(PDF)


※第2回までの開催結果は、以下からご覧ください。
http://kaueco.net/  


Posted by SGN at 09:01Comments(0)お知らせ

2018年03月28日

滋賀GPNメルマガ掲載記事を募集中です!

滋賀GPNでは、会員・関係者、事務局が名刺交換をした皆様等の約2,200者様あてに、
毎月1回程度メールマガジン(以下、メルマガ)を配信しています。

メルマガには、滋賀GPN会員の皆様からのお知らせも、無料で掲載いたします。

4月号メルマガ配信は4月5日(木)を予定しております。
情報の掲載を希望される会員様は、4月3日(火)までに、下記宛先に原稿を送付してください。


文字数 400~500字程度
内 容 グリーン購入や環境関連の情報 
宛 先 滋賀グリーン購入ネットワーク事務局 竹ケ原
    sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
    ※送付時は、☆を@に変えてください。


※原稿の体裁については下記の「原稿サンプル」をご参照ください。
※内容を変えない程度に原稿体裁を修正させていただく場合がございます。予めご了承ください。



---≪原稿サンプル≫(約450字)------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内】「びわっこエコCMコンテスト」
      アイディア作品募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□□□からのお知らせです。
(↑滋賀GPN会員登録の団体名で記載してください。
 ※県市町の方は、○○課までお書きください。)

滋賀県と滋賀GPNでは、『グリーン購入』をテーマにしたテレビCMの
アイディアを募集する「びわっ子エコCMコンテスト」を実施します。
このコンテストは、次世代を担う子どもたちに『グリーン購入』の理解を
深めてもらうこと、コンテストを通して広く一般の消費者の皆さまにも
『グリーン購入』を広めることを目的としています。
最優秀作品は「実際にテレビCMを制作」し、びわ湖放送の番組等で
紹介する予定です。

【募集期間】2013年7月1日(日)~9月10日(月)(消印有効) 
【応募対象】県内に在住又は通学中の小学生から大学生まで
【応募方法】作品と応募用紙を滋賀GPN事務局宛郵送 

※その他作品の詳しい書き方・応募用紙はこちらから↓
http://shigagpn.gr.jp/00000000000000000000000000000

【お申込み・お問合せ】
 滋賀GPN事務局 担当:担当者名
 FAX:000-000-000 Eメール:000000@0000000000000

  


Posted by SGN at 17:50Comments(0)お知らせ