2014年07月25日

夏休みの自由研究は、コレにおまかせ!!

残席がありますので以下ご案内します。ぜひ、ご参加ください。【締切:7月28日(月)】

参加条件を緩和しました。
・対象:小3~小6 → 小1~中1
・対象:県内在住 → 県外の方もOK
※1日のみの参加希望、大人の方のみの参加希望もご連絡ください。
皆さまのお申込みをお待ちしています(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ご案内】夏休みの自由研究もう決めた?
      親子でエコ体験 & 自由研究もやっつけよう!
         参加者募集中!    (8/5.6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 夏休みの自由研究、何しよう?
 エコな暮らしって、どういうこと?
 コクヨ工業滋賀って日本一のノート工場らしいよ?
 収穫したての野菜の味ってどう違うの?食べてみたい!
 素敵な夏休みの思い出つくりたい!

そんなご要望にどーんとお応えします。

「グリーン購入って何?」という人も大丈夫。
楽しく学んで、普段の暮らしに賢くプラスできます。
しかも、取れたて野菜やノートのお土産付き!

「親子」でも「祖父母と孫」でもOK!
夏休みならではの、おじいちゃん、おばあちゃんとの
思い出作りの場としてもご活用ください!

====================================================
<夏休み「親子エコリーダー」研修会>
【開催日】2014年8月5日(火)・ 6日(水)
【予 定】
 8月5日(火) 9時50分~15時
        コラボしが21 (大津市打出浜2-1) 
 8月6日(水) 9時20分 JR守山駅東口 集合 ※貸切バスで移動
        おうみんち(守山市洲本町2785) 
        コクヨ工業滋賀(愛知郡愛荘町上蚊野312)
       16時30分 JR能登川駅解散予定(守山駅も可)
【募集人員】20組40名
【対 象】小学1年生~中学1年生の児童とその保護者2名1組
     2日間通して参加可能な方(違う参加者の場合も相談ください)
     兄弟参加希望の場合、まずはご連絡ください
【参加費】5000円/組(2日間の昼食費、バス代、保険料含む)
【主 催】滋賀GPN ※滋賀県委託事業として開催します

【特記事項】
 応募者多数の場合は、抽選後、7月28日(月)までに連絡します。
 食物アレルギー等がある方は事前にお申出ください。
 ご応募いただくと、滋賀GPNファミリー会員として登録いたします。(会費無料・来年3月末まで有効)
 研修中、記録のため写真を撮影いたします。予めご了承ください。

====================================================
【プログラム】
1日目:
★やってみよう!!グリーン購入!
   講師:辻 博子(滋賀GPN事務局長)
  環境ラベルわかるかな?/エコなノートはどれ?
  ゲームやクイズで、エコなお買い物を体験!
★エコな暮らしを楽しく体験! 
   講師:南村多津恵氏(くうのるくらすの創造舎代表)
  楽しいワークショップで学ぼう!
★必然的エコ生活inアフリカ!
   講師:佐藤矢幅理子氏(エコライター)
  アフリカの暮らしを知ろう!
2日目:
 ★おうみんち で収穫体験! 収穫した野菜は持って帰れるよ!
 ★コクヨ工業滋賀 で工場見学&環境学習! 
  日本一のノート工場って知ってた? ノートのお土産付
 ★確認テスト  ★「修了証」授与式  他

※プログラムは変更になる場合があります。

※詳細は、下記からご覧ください。↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/14/140805eco-reader.pdf

■お申込みは、下欄に必要事項をご記入の上、以下までご連絡ください。2日間同じ参加者でなくても可。それぞれ記入ください。
■必ず「件名」に「親子エコリーダー申込」とご記入ください。
 ※申込締切:7月28日(月)
 ※宛先先Email:sgpn@oregano.ocn.ne.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【夏休み「親子エコリーダー」研修会(8/5.6)申込書】

保護者名:       
フリガナ:
年齢:

お子様名:
フリガナ:
年齢:       
お子様の性別:
学年

住所:
TEL:
Eメールアドレス:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ・申込先】
 一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
   担当:竹ケ原(たけがはら)、熊谷(くまがい)
    〒520-0807
   滋賀県大津市松本1-2-1大津合同庁舎6階
    TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
    Eメール:sgpn@oregano.ocn.ne.jp
    URL:http://www.shigagpn.gr.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


Posted by SGN at 13:31Comments(0)事業のご案内