2022年03月14日
【SGN◆ご案内】大津の“まち”を支える“あし”を考える~大津に暮らし続けるための公共交通のいま・むかし~(3/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【ご案内】「大津の“まち”を支える“あし”を考える
~大津に暮らし続けるための公共交通のいま・むかし~」
講演会開催のお知らせ(3/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SGN後援事業のご案内です。
現在、大津市内の各地で、路線バスを含む公共交通の廃止・減便等に
より、地域で利用できる移動の手段が急速になくなってきています。
大津での路線バスを含む公共交通の現状とこれからの方向性を、行政
及び地域交通を専門とする講師に御講演いただいたあと、交通課題解決
に取り組もうとしている平野学区のアイデアを参考に、これからの地域
のモビリティをどう確保していくかを、学区の枠にとらわれず、大津市
全体で考えたいと思っています。
多くのかたの御参加を、お待ちしています。
【テ ー マ】「ひともお金もめぐる『まちのかたち』」
田 中 厳 さん ((一社)グローカル交流推進機構 理事)
「大津の公共交通の現状とこれから」
長谷川 祐介 さん (大津市建設部地域交通政策課 主査)
【日 時】2022年3月21日(月・祝)13時00分~16時20分
【会 場】大津市立平野コミュニティセンター(平野市民センター)
3階・大会議室
【参加対象】どなたでも参加できます。
【参 加 費】無 料
【申 込】以下の申込フォームに必要事項を御入力ください。
(定員:80名)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjL3_yjiq3soBkbbs66Z9lMFNN5N1oRr72O5oEo-QQSQCblA/viewform
※フェイスブックのイベントページ↓
https://www.facebook.com/events/3148480398754594/
【お申込み・お問合せ】
おおつ交通まちづくり推進会 hatana-n@mx.cable-net.ne.jp (畑中)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
~ グリーン購入 から グリーン活動へ ~
【発信】一般社団法人
滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
大津市松本1-2-1大津合同庁舎
Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
(☆を@に変えてください)
URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■【ご案内】「大津の“まち”を支える“あし”を考える
~大津に暮らし続けるための公共交通のいま・むかし~」
講演会開催のお知らせ(3/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SGN後援事業のご案内です。
現在、大津市内の各地で、路線バスを含む公共交通の廃止・減便等に
より、地域で利用できる移動の手段が急速になくなってきています。
大津での路線バスを含む公共交通の現状とこれからの方向性を、行政
及び地域交通を専門とする講師に御講演いただいたあと、交通課題解決
に取り組もうとしている平野学区のアイデアを参考に、これからの地域
のモビリティをどう確保していくかを、学区の枠にとらわれず、大津市
全体で考えたいと思っています。
多くのかたの御参加を、お待ちしています。
【テ ー マ】「ひともお金もめぐる『まちのかたち』」
田 中 厳 さん ((一社)グローカル交流推進機構 理事)
「大津の公共交通の現状とこれから」
長谷川 祐介 さん (大津市建設部地域交通政策課 主査)
【日 時】2022年3月21日(月・祝)13時00分~16時20分
【会 場】大津市立平野コミュニティセンター(平野市民センター)
3階・大会議室
【参加対象】どなたでも参加できます。
【参 加 費】無 料
【申 込】以下の申込フォームに必要事項を御入力ください。
(定員:80名)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjL3_yjiq3soBkbbs66Z9lMFNN5N1oRr72O5oEo-QQSQCblA/viewform
※フェイスブックのイベントページ↓
https://www.facebook.com/events/3148480398754594/
【お申込み・お問合せ】
おおつ交通まちづくり推進会 hatana-n@mx.cable-net.ne.jp (畑中)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
~ グリーン購入 から グリーン活動へ ~
【発信】一般社団法人
滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
大津市松本1-2-1大津合同庁舎
Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp
(☆を@に変えてください)
URL:https://www.shigagpn.gr.jp/
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx