2014年12月01日
家族で楽しめるグリーン購入の体験イベント!「三方よしエコフェア」開催!!
今年もやります
買ってよし
食べてよし
遊んでよし
『三方よしエコフェア』開催

2014年12月14日(日) 午前10時~午後3時
ピアザ淡海 3階 フロア一帯(大津市におの浜1-1-20)

買ってよし



『三方よしエコフェア』開催


2014年12月14日(日) 午前10時~午後3時
ピアザ淡海 3階 フロア一帯(大津市におの浜1-1-20)
今年もやります!『三方よしエコフェア』!!
滋賀県の米や野菜、日用雑貨品など、エコで「心地よい暮らし」をご提案する様々な商品を展示し、
お得な価格で即売しちゃいます。
森と暮らしの部屋、びわ湖の部屋、ごみ減量ワークショップ、エコビンゴ大会、手作り教室など
親子でい~っぱい楽しめる

森cafeなど飲食コーナーも充実!美味しいよ

12月14日(日)は、myバッグ、my箸を持って、「三方よしエコフェア」
ピアザ淡海へGO


入場はもちろん無料

家族で楽しめる、グリーン購入の体験イベント
ここからグリーン購入を始めよう

【日時】2014年12月14日(日)10時~15時
【場所】ピアザ淡海 3階大会議室他(大津市におの浜1-1-20)
【入場料】無料(※体験教室等は一部有料)
【主催】(一社)滋賀グリーン購入ネットワーク
【協力】一般社団法人ガールスカウト滋賀県連盟
【同時開催】おおつ環境フェスティバル
(実地団体:NPO法人 おおつ環境フォーラム)
※「三方よしエコフェア」は「滋賀県公募型起業支援事業」として
実施します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ステージ・プログラム(予定)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10:00 オープニング・セレモニー
10:20 「子どもエコリーダーと楽しいクイズ!」
~勝ち抜きクイズでオリジナルの「エコぺん」グッズをゲット!~
11:00 「大阪ガスのエコサイエンス・ショー!」
~-196度の冷た~い世界を見てみよう!~
大阪ガス 滋賀コミュニティ室 小嶋新一さん
11:45 みんなで歌おう!~クリスマス コンサート
GINLALA 山崎正人さん・菅野ららさん
13:00 「買うエコ大賞ノミネート6者に聞く!
~びわ湖発エコものがたり~」
コメンテータ:滋賀GPN会長 土屋正春
IPCCリポートコミュニケーター 山本悦子さん
14:10 「水の泡立ち実験!」
~洗濯にいい水はどこの水?~
NPO碧いびわ湖 代表理事 村上悟さん
14:30 「みんな集まれ!エコビンゴ大会」
滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
(※時間・内容が変更になる場合があります。)
■ワークショップ・プログラム(予定、50音順)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【あかりんちゅ】
・オリジナルのエコキャンドルを作ろう
参加費200円、所要時間15分、随時受付
【SMBCコンシューマーファイナンス株式会社】
・ペットボトルを再利用して、世界に1つだけの貯金箱を作ろう
参加費無料、所要時間30分 ①10:15~②13:10~ 対象:小学生以上
・カードゲームで遊びながら、お金の歴史や役割を学ぼう
参加費無料、所要時間45分 ①11:00~②14:00~ 対象:小学生以上
【OMBKおうみ木質バイオマス利用研究会】
・「マイはし作り」
参加費300円、所要時間30分、随時受付、対象:小学高学年以上
・「木の香りあてクイズ」
参加費無料、所要時間5分、随時受付
【近江鉄道ゆうグループ】
・「エコ魚釣り体験」参加費無料、所要時間20分、1時間に2回開催
・「間伐材で作る動物のカスタネット」
参加費500円、所要時間50分 ①10:15~②11:15~③13:00~④14:00~
【株式会社オレゴンローズ】
・ミニクリスマスツリー作り
参加費1000円、所要時間30~60分、随時受付
【木の人形をつくる会】
・木の人形つくり
参加費50円、所要時間10分、随時受付
【滋賀県地球温暖化防止活動推進センター(公益財団法人淡海環境保全財団)】
・牛乳パックで自分だけのオリジナルなエコキューブをつくってみよう
参加費無料、所要時間30分、①10:30~②12:30~③13:30~ 対象:小学生以上
・実験器具でエネルギーを体感してみよう
参加費無料、随時受付
【滋賀県立大学グリーンコンシューマーサークル】
・買い物ゲーム 参加費無料、所要時間40分 ①10:40~②13:00~
・牛乳パッククラフト 参加費無料、所要時間30分 ①11:35~②14:00~
【循環型社会創造研究所えこら】
・ハンガリーのエコなチョコボールつくり
参加費300円、所要時間45分 ①10:30~②11:30~③13:30~
・包装紙でヨーロッパ風クリスマスオーナメントを作ろう
参加費50円、所要時間40分 随時受付、対象:小学生以上
■出展者リスト(予定、50音順)
~~~~~~~~~~~~~~
NPO碧いびわ湖/あかりんちゅ/石釜パンcafeつむぎ/(株)一番/
SMBCコンシューマーファイナンス(株)/
OMBKおうみ木質バイオマス利用研究会/(公財)淡海環境保全財団 滋賀県地球温暖化
防止活動推進センター/近江鉄道ゆうグループ/おうみ冨士農業協同組合/
大阪ガス(株)滋賀事業所/(株)オレゴンローズ/かたぎ古香園/
(一社)kikito/北川木工/木の人形をつくる会/草津市農業協同組合/
藝やcafe/(有)甲賀もち工房/(株)コクヨ工業滋賀/
滋賀県産間伐材有効利用促進グループ/滋賀県 会計管理局管理課/
滋賀県 循環社会推進課/滋賀県 食のブランド推進課/滋賀県 森林政策課/
滋賀県農業協同組合中央会/滋賀県立大学グリーンコンシューマーサークル/
滋賀県立琵琶湖博物館/滋賀・びわ湖ブランドネットワーク/(公財)滋賀県緑化推進会/
循環型社会創造研究所えこら/せせらぎの郷/(株)千成亭/
NPO法人日本食品リサイクルネットワーク/(株)ベストハウス/前出産業(株)/薪遊庭
/マザーレイクフォーラム/政所茶レン茶”-/NPO法人妙理の里/森のBe-Cafe/
輪の国びわ湖推進協議会 他
[買うエコ大賞ノミネート団体](応募順)
・上西産業(株) ・(株)コクヨ工業滋賀
・ダイキン工業(株) ・(株)滋賀銀行
・ウッドワーク滋賀堤木工所 ・サンキューファインホース夢プロジェクト
※詳細はこちらから↓
[グリーン購入大賞受賞団体]
【大賞受賞】一冨士フードサービス(株)・パナソニック(株)アプライアンス社・
滋賀県・JA草津市あおばな館・草津市
【優秀賞受賞】レーク大津農業協同組合「はなふじ」米生産グループ
詳細はこちらから↓
※会場までは公共交通機関をご利用ください
※詳細はこちらからご覧ください↓
【お問合せ】
一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
担当:熊谷(くまがい)、竹ケ原(たけがはら)
TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)
【SGN◆ご案内】会員総会・シンポジウム(6/5)出欠連絡はお早めに
【SGN◆募集中】野外セミナー『滋賀から始める中小企業の環境保全(6/10)』
【SGN◆ご案内】おおつ交通まちづくり推進会・第7回講演会(3/9)
【SGN◆ご案内】滋賀県からのアンケートのお願い(2/28まで)
【SGN◆締切間近】オンラインセミナー「CO2を減らして自然もまもる!~滋賀のビジネスと金融、新時代へ~」2/20
【SGN◆募集中】抽選で素敵な景品が当たる「グリーン購入+エシカルキャンペーン」12/31まで
【SGN◆募集中】野外セミナー『滋賀から始める中小企業の環境保全(6/10)』
【SGN◆ご案内】おおつ交通まちづくり推進会・第7回講演会(3/9)
【SGN◆ご案内】滋賀県からのアンケートのお願い(2/28まで)
【SGN◆締切間近】オンラインセミナー「CO2を減らして自然もまもる!~滋賀のビジネスと金融、新時代へ~」2/20
【SGN◆募集中】抽選で素敵な景品が当たる「グリーン購入+エシカルキャンペーン」12/31まで
Posted by SGN at 09:29│Comments(0)
│事業のご案内