2018年01月05日

滋賀GPNホームページの「仮オープン」について

一時閉鎖させていただいておりました滋賀GPNホームページは、よりセキュリティを高め、2017年12月27日より仮オープンしておりますのでお知らせいたします。
なお、現在はメンテナンス中のページもありますことをご了承ください。
http://www.shigagpn.gr.jp


<これまでの経緯>

・2017年12月4日、滋賀GPNホームページ(以下HP)が第三者からの不正アクセスにより改ざんされていることが判明。ホームページを閉鎖し、調査に入る。
・滋賀県警 サイバー犯罪対策課に通報、相談する。
・調査の結果、12月2日未明に、ウクライナからの不正アクセスにより、トップページが改ざんされていたことが分かる。
・県警によれば、滋賀GPNのHP中メインページで使用している「ワードプレス」というシステムの脆弱性をつかれた改ざん被害であったと思われる。世界中で、ワードプレスを狙った同様の犯罪が急増しているとのこと。


<改ざんによる被害の可能性>

・この改ざんにより、12月2日から4日午前までの間、当方HPの閲覧者が閲覧している間、閲覧者PCのCPUが「第三者」のマイニング作業(仮想通貨を発掘する作業)に使われてしまう可能性があった。
・その場合、閲覧者のPCの処理スピードが極端に遅くなる等の被害がある可能性があった。
・なお、閲覧者のPCがウィルスに感染したり、何かを盗られたりという被害はなかったと思われる。


<滋賀GPNによる対策>

・よりセキュリティの高いレンタルサーバーに移転し、HP作成業者との保守契約内容を見直し、セキュリティ対策を更に強化した。
・ワードプレスで構築していたページを廃止し、新たに構築することとした。
・新HP構築中は、「滋賀咲くブログ」ならびに「facebook」を活用して「事業案内」「事業報告」等の情報提供に努める。



幸いにも情報漏洩等の被害はありませんでしたが、滋賀GPNといたしましては今回の事態を厳粛に受け止め、今後はこのようなことが再発しないように、最善策をつくして新ホームページを構築してまいります。
なお、新ホームページの公開は4月初め頃になる予定です。
しばらくの間ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

※滋賀GPNホームページ(仮オープン)
http://www.shigagpn.gr.jp



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「三方よしエコフェア2017」紹介動画 配信中です!
啓発パネル・ツールの貸出ご案内
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【SGN◆お知らせ】臨時総会書面表決のお願い(11/15締切)/しが「デコ活」推進フェア2024(11/30) (2024-11-11 15:07)
 【SGN◆募集中】SGN会員限定!「協賛バナー広告」 (2024-03-12 11:53)
 【SGN◆ご案内】ニュースレター「会員発エコ商品情報」掲載商品募集中 (2022-01-20 14:02)
 第3回「買うエコ大賞」募集中です! (2018-08-06 09:01)
 滋賀GPNメルマガ掲載記事を募集中です! (2018-03-28 17:50)
 「三方よしエコフェア2017」紹介動画 配信中です! (2018-02-20 10:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。