2012年08月23日
ご案内◆事業者のためのエコ交通利用による「CO2削減」研究会
交通渋滞も、エネルギー問題も、地球温暖化も心配。。。
だけど、車に乗らなきゃ、不便で困るしなぁ。。。

子どもが、ずっと近くに住んでいてくれるかどうかなんて、わからない

年をとって、車や自転車に乗ることができなくなったら、
どうやって病院や買い物に行けばいいのかなぁ。。。

交通問題は、私たちの暮らしと切り離せない問題ですね

そこで、こんな集まりを企画しました

企業の方々に集まっていただき、通勤手段を含む、エコ交通のあり方について考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 第1回 事業者のための
エコ交通利用による「CO2削減」研究会 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社員の通勤マネジメントを導入しようとお考えの企業の方、
地元住民にモビリティ・マネジメント普及をお考えの行政の方、
交通問題、まちづくり、効果的なCO2削減方法に興味のある方、
ぜひ、ご参加ください


■日時:2012年9月4日(木)15:00~17:00
■会場:草津市まちづくりセンター 会議室309
滋賀県草津市西大路町9-6 TEL:077-562-9240
http://www.joho932.net/machisen/map/
■プログラム
講演
「地域のモビリティをマネジメントする~松江を事例として~」(仮)
講師:神田亮祐さん
(京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻 助教)
質疑応答・意見交換
(県交通政策課にもご参加いただきます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■定員:20名 ■参加費:無料
■主催:NPO法人五環生活
■共催:滋賀グリーン購入ネットワーク
※詳細・申込方法はこちらから↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/12/120904ecomm1.html
これからの交通について、
みんなで、一緒に考えてみませんか?

ご参加をお待ちしていますね

事務局 つじ
【SGN◆ご案内】おおつ交通まちづくり推進会・第7回講演会(3/9)
【SGN◆ご案内】滋賀県からのアンケートのお願い(2/28まで)
【SGN◆締切間近】オンラインセミナー「CO2を減らして自然もまもる!~滋賀のビジネスと金融、新時代へ~」2/20
【SGN◆募集中】抽選で素敵な景品が当たる「グリーン購入+エシカルキャンペーン」12/31まで
【SGN◆お知らせ】大企業だけじゃない!中小企業持続可能な経営のためのセルフチェックセミナー12/24
【SGN◆募集中】「中小企業のグリーン経営で日本を救え!」グリーン経済フォーラム2024(11/5)
【SGN◆ご案内】滋賀県からのアンケートのお願い(2/28まで)
【SGN◆締切間近】オンラインセミナー「CO2を減らして自然もまもる!~滋賀のビジネスと金融、新時代へ~」2/20
【SGN◆募集中】抽選で素敵な景品が当たる「グリーン購入+エシカルキャンペーン」12/31まで
【SGN◆お知らせ】大企業だけじゃない!中小企業持続可能な経営のためのセルフチェックセミナー12/24
【SGN◆募集中】「中小企業のグリーン経営で日本を救え!」グリーン経済フォーラム2024(11/5)
Posted by SGN at 09:59│Comments(0)
│事業のご案内