2017年11月07日

【ご案内】SDGsの取り組みに「エコ通勤セミナー」

エコ通勤について学び、認証制度や支援制度について情報収集し、
仲間づくりにもつながるセミナーを開催します。
ぜひご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内】SDGsの取り組みに「エコ通勤セミナー」(11/27)
     ~エコ通勤で経営をステップアップ!~
     効率的に 健康的に 環境配慮型に 組織が変わる!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 □経費を削減したい   □事業を効率化したい
 □健康経営をすすめたい □CSRの新しい展開を考えたい
 □SDGs(持続可能な開発目標)を意識して事業を進めたい
 そんな事業所にエコ通勤をおすすめします!

エコ通勤とは、通勤の手段をマイカーから電車やバス、自転車、
徒歩での、エコな方法に切り替えること。
一人ひとりの通勤者の移動にかかるエネルギーが減り、
CO2や大気汚染物質の排出を削減することができます。

エコ通勤に取り組む事業所から、その取り組みと効果等を聞き、
取り組みを支援するさまざまな制度をご紹介するセミナーを開催
します。ぜひご参加ください。


【日 時】2017年11月27日(月)午後1:30から4:30

【場 所】「環びわ湖大学・地域コンソーシアム」研修室
     (大津市末広町1番1号日本生命大津ビル4階
      JR大津駅より徒歩2分
       http://www.kanbiwa.jp/about/acc.html

【内 容】エコ通勤、「エコ通勤優良事業所認証」とは
       国土交通省 近畿運輸局

     エコ通勤取り組み事例報告
       アインズ株式会社
       株式会社滋賀銀行
       近江鉄道株式会社
       株式会社 木の家専門店 谷口工務店 

     情報交換ワークショップ
     エコ通勤に係る支援制度の情報提供
       滋賀県
       近江鉄道
       守山市

【参加費】無料  
【主 催】滋賀GPN エコ通勤研究会

==============================================
<参加申込方法>
※件名に「エコ通勤セミナー申込」と記載し、以下を記入して
 滋賀GPN事務局までメールまたはFAXにて送信してください。

・お名前:
・所属団体・役職:
・住所または所在地:
・TEL・FAX:
・Email:
・あなたの組織はエコ通勤に取り組んでいますか?
   はい ・ いいえ ・ その他
===============================================
※いただいた個人情報は、本セミナーに関するご連絡にのみ使用します。

※詳細はこちらから↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/17/171127ecotsu-semi1.html


【お申込み・お問合せ】
 一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
 滋賀県大津市松本1-2-1大津合同庁舎
 TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
 Eメール:sgpn☆oregano.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)




同じカテゴリー(事業のご案内)の記事画像
三方よしエコフェア 今年のチラシができました!
同じカテゴリー(事業のご案内)の記事
 【SGN◆ご案内】会員総会・シンポジウム(6/5)出欠連絡はお早めに (2025-05-22 13:12)
 【SGN◆募集中】野外セミナー『滋賀から始める中小企業の環境保全(6/10)』 (2025-05-15 14:11)
 【SGN◆ご案内】おおつ交通まちづくり推進会・第7回講演会(3/9) (2025-03-03 16:31)
 【SGN◆ご案内】滋賀県からのアンケートのお願い(2/28まで) (2025-02-26 13:47)
 【SGN◆締切間近】オンラインセミナー「CO2を減らして自然もまもる!~滋賀のビジネスと金融、新時代へ~」2/20 (2025-02-13 15:14)
 【SGN◆募集中】抽選で素敵な景品が当たる「グリーン購入+エシカルキャンペーン」12/31まで (2024-12-19 14:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。