2018年01月16日
「京都産業大学『ソーシャル・ガバナンス論』」 その3 油藤商事
滋賀GPNでは、普及啓発と会員の活躍の場の創出という2つの目的で「会員講師派遣事業」を行っています。
1月12日(金)京都産業大学『ソーシャル・ガバナンス論』には、油藤商事株式会社 専務取締役 青山 裕史さんを講師に派遣しました。
◆油藤商事株式会社 専務取締役 青山 裕史氏さんの報告
京都産業大学でソーシャルガバナンス論の一講座を担当させて頂いた。対象は3回4回生という事で、社会は君たちに何をしてくれるのか?ではなく、君たちは社会に何ができるのか?の視点で「他喜力」「スロービジネス」「パラダイムシフト」などをテーマに話させて頂いた。真剣に聴いてしっかりメモをとる姿に、自身の学生時代との違いを感じつつ、楽しい時間を過ごす事ができた。ご縁を繋いで頂いた事に感謝です。
青山さん、ご出講ありがとうございました。
講義の様子↓ ↓


また、今回の京都産業大学の講師派遣でお世話になりました、宮永健太郎 准教授からも、以下のコメントをいただきましたのでご紹介します。
宮永健太郎 准教授のコメント
このたびは、ゲスト講師派遣に多大なるご協力を賜り、ありがとうございました。
ゲスト講師の方々、そして事務局の方々に、重ねて御礼申し上げます。
なお、今回の講師の選定にあたっては、私と辻さんで相談しながら決めさせていただきました。その時、滋賀GPNの豊富な人材と人的ネットワークの厚みに、改めて感嘆した次第です。
今後もいろいろとお世話になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
宮永先生、大変お世話になり、ありがとうございました。
宮永先生↓

1月12日(金)京都産業大学『ソーシャル・ガバナンス論』には、油藤商事株式会社 専務取締役 青山 裕史さんを講師に派遣しました。
◆油藤商事株式会社 専務取締役 青山 裕史氏さんの報告
京都産業大学でソーシャルガバナンス論の一講座を担当させて頂いた。対象は3回4回生という事で、社会は君たちに何をしてくれるのか?ではなく、君たちは社会に何ができるのか?の視点で「他喜力」「スロービジネス」「パラダイムシフト」などをテーマに話させて頂いた。真剣に聴いてしっかりメモをとる姿に、自身の学生時代との違いを感じつつ、楽しい時間を過ごす事ができた。ご縁を繋いで頂いた事に感謝です。
青山さん、ご出講ありがとうございました。
講義の様子↓ ↓
また、今回の京都産業大学の講師派遣でお世話になりました、宮永健太郎 准教授からも、以下のコメントをいただきましたのでご紹介します。
宮永健太郎 准教授のコメント
このたびは、ゲスト講師派遣に多大なるご協力を賜り、ありがとうございました。
ゲスト講師の方々、そして事務局の方々に、重ねて御礼申し上げます。
なお、今回の講師の選定にあたっては、私と辻さんで相談しながら決めさせていただきました。その時、滋賀GPNの豊富な人材と人的ネットワークの厚みに、改めて感嘆した次第です。
今後もいろいろとお世話になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
宮永先生、大変お世話になり、ありがとうございました。
宮永先生↓