2014年02月05日
【SGPN●NEWS】vol.193 グリーン購入法基本方針説明会、事業所見学会のお知らせ他
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
滋賀GPN NEWS●vol.193 [2014.1.20]
~臨時号~
発行:滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀GPN会員の皆様、メルマガ送付希望を
いただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させていただいた
皆様にもお送りしています。
万一ご迷惑な場合は、本メールへの返信にてお知らせください。
――――――――――――――――――――――――――――
-----もくじ--------------------------------------------------
■1【ご案内】滋賀GPN 事業所見学会 参加者募集中(1/29)
■2【お知らせ】グリーン購入法 基本方針説明会(2/17・2/18)
■3【お知らせ】環境配慮契約法 基本方針説明会(2/17・2/18)
-------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】滋賀GPN 事業所見学会 参加者募集中
~滋賀県内の再資源化・再生エネルギー施設見学会~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年開催している「事業所見学会」。今年度は、ダイフク環境ビジョン2020
に基づいて2013年11月に滋賀県最大級のメガソーラーを竣工したばかりの
(株)ダイフク滋賀事業所様と、容器包装プラスチックをリサイクル原料と
して運搬用資材(パレット)を製造されている(株)エコパレット滋賀様です。
資源循環をテーマとした滋賀GPNゼロエミ研究会の活動報告も行います。
ぜひご参加ください。
【開催日】 2014年1月29日(水)
【集 合】 8時45分 JR近江八幡駅南口(イオン側)
【定 員】 40名
【参加費】 会員2,000円 一般参加者4,000円
※当日集合時に集めます。(昼食代含む)
【お申込み】ご連絡先(団体名、TEL、FAX、お名前、ご所属、役職)
滋賀GPN会員であるかどうか(会員or一般)を記載の上、
Eメール、またはFAXにてお申込み下さい。
【申込締切】1月24日(金)(必着)
定員になり次第締め切りますのでお早めにお申込みください。
※当日の集合場所までは、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
※当日はバスでの移動になります。移動中の車内も、説明や交流を深める
時間といたしますので、途中参加・退出、自家用車での参加はご遠慮
ください。
<プログラム> --------------------------------------------
8:45 JR近江八幡駅南口 集合 9:00出発 ※バスで移動
10:00 (株)ダイフク滋賀事業所 見学・説明会
12:00 昼食~交流会
14:45 (株)エコパレット滋賀 見学・説明会
16:15 JR貴生川駅着 予定
17:00 JR近江八幡駅南口着 解散予定
------------------------------------------------------------
※詳細は、下記からご覧ください。↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/13/140129kengaku.html
【お問合せ】
一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
Eメール:sgpn@oregano.ocn.ne.jp 担 当:大塚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【お知らせ】平成25年度グリーン購入法基本方針説明会(2/17・2/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境省が毎年開催する「グリーン購入基本方針説明会」。
今年度の開催予定が発表されました。●事前申込みが必要です。
大阪会場は、下記日程で開催されます。
【日 時】2014年2月17日(月) 13:00~14:30(国等)
2014年2月18日(火) 10:00~11:30(地方公共団体)
13:00~14:30(事業者)
【場 所】 ATC O’s南6階 コンベンションルーム1 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
※報道発表はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17620
※G法.netはこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/index.html
【申込締切】原則開催日2週間前の日までにお願いします。
【申込方法】グリーン購入法基本方針説明会(ブロック別説明会)申込要領を
ご参照いただき、『グリーン購入法基本方針説明会登録票』を
ダウンロードし、申込要領に従ってメールにてお申込みください。
※お申込み方法詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/index.html
◆登録票送付先メールアドレス:green-k@intage.co.jp
登録票受付先:株式会社インテージ
※メールの件名は「○○(会場都道府県名) グリーン購入法説明会」と明記
してください。
(「○○」には、ご出席いただく会場の都道府県名(例:愛知)をご記入くだ
さい。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【お知らせ】環境配慮契約法 基本方針説明会(2/17・2/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境省が毎年開催する「環境配慮契約法基本方針説明会」。
今年度の開催予定が発表されました。●事前申込みが必要です。
大阪会場は、下記日程で開催されます。
【日 時】2014年2月17日(月) 15:00~16:30(国等)
2014年2月18日(火) 10:00~11:30(事業者)
13:00~14:30(地方公共団体)
【場 所】2月17日 ATC O’s南6階 コンベンションルーム1 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
2月18日 ATC O’s南6階 コンベンションルーム2 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
※報道発表はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17618
――――――――――――――――――――――――――――――――
【お申込み締切】原則開催日2週間前の日までにお願いします。
【開催日程・場所等】こちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/ga/brief_info/schedule.html
【お申込み方法】環境配慮契約法基本方針説明会
申込要領をご参照いただき、『環境配慮契約法基本方針
説明会登録票』をダウンロードし、ご入力・返送ください。
※お申込みはこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/ga/brief_info.html#application
◆登録票送付先メールアドレス:k-hairyo@intage.co.jp
登録票受付先:株式会社インテージ
※メールの件名は「○○(会場都道府県名) 環境配慮契約法説明会」と明記
してください。
(「○○」には、ご出席いただく会場の都道府県名(例:愛知)をご記入くだ
さい。)
★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
sgpn@oregano.ocn.ne.jp
滋賀GPN NEWS●vol.193 [2014.1.20]
~臨時号~
発行:滋賀グリーン購入ネットワーク事務局
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
――――――――――――――――――――――――――――
※本メルマガは、滋賀GPN会員の皆様、メルマガ送付希望を
いただいた皆様の他、スタッフが名刺交換させていただいた
皆様にもお送りしています。
万一ご迷惑な場合は、本メールへの返信にてお知らせください。
――――――――――――――――――――――――――――
-----もくじ--------------------------------------------------
■1【ご案内】滋賀GPN 事業所見学会 参加者募集中(1/29)
■2【お知らせ】グリーン購入法 基本方針説明会(2/17・2/18)
■3【お知らせ】環境配慮契約法 基本方針説明会(2/17・2/18)
-------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1【ご案内】滋賀GPN 事業所見学会 参加者募集中
~滋賀県内の再資源化・再生エネルギー施設見学会~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年開催している「事業所見学会」。今年度は、ダイフク環境ビジョン2020
に基づいて2013年11月に滋賀県最大級のメガソーラーを竣工したばかりの
(株)ダイフク滋賀事業所様と、容器包装プラスチックをリサイクル原料と
して運搬用資材(パレット)を製造されている(株)エコパレット滋賀様です。
資源循環をテーマとした滋賀GPNゼロエミ研究会の活動報告も行います。
ぜひご参加ください。
【開催日】 2014年1月29日(水)
【集 合】 8時45分 JR近江八幡駅南口(イオン側)
【定 員】 40名
【参加費】 会員2,000円 一般参加者4,000円
※当日集合時に集めます。(昼食代含む)
【お申込み】ご連絡先(団体名、TEL、FAX、お名前、ご所属、役職)
滋賀GPN会員であるかどうか(会員or一般)を記載の上、
Eメール、またはFAXにてお申込み下さい。
【申込締切】1月24日(金)(必着)
定員になり次第締め切りますのでお早めにお申込みください。
※当日の集合場所までは、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
※当日はバスでの移動になります。移動中の車内も、説明や交流を深める
時間といたしますので、途中参加・退出、自家用車での参加はご遠慮
ください。
<プログラム> --------------------------------------------
8:45 JR近江八幡駅南口 集合 9:00出発 ※バスで移動
10:00 (株)ダイフク滋賀事業所 見学・説明会
12:00 昼食~交流会
14:45 (株)エコパレット滋賀 見学・説明会
16:15 JR貴生川駅着 予定
17:00 JR近江八幡駅南口着 解散予定
------------------------------------------------------------
※詳細は、下記からご覧ください。↓
http://shigagpn.gr.jp/katudo/13/140129kengaku.html
【お問合せ】
一般社団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)
TEL:077-510-3585 FAX:077-510-3586
Eメール:sgpn@oregano.ocn.ne.jp 担 当:大塚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2【お知らせ】平成25年度グリーン購入法基本方針説明会(2/17・2/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境省が毎年開催する「グリーン購入基本方針説明会」。
今年度の開催予定が発表されました。●事前申込みが必要です。
大阪会場は、下記日程で開催されます。
【日 時】2014年2月17日(月) 13:00~14:30(国等)
2014年2月18日(火) 10:00~11:30(地方公共団体)
13:00~14:30(事業者)
【場 所】 ATC O’s南6階 コンベンションルーム1 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
※報道発表はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17620
※G法.netはこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/index.html
【申込締切】原則開催日2週間前の日までにお願いします。
【申込方法】グリーン購入法基本方針説明会(ブロック別説明会)申込要領を
ご参照いただき、『グリーン購入法基本方針説明会登録票』を
ダウンロードし、申込要領に従ってメールにてお申込みください。
※お申込み方法詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/index.html
◆登録票送付先メールアドレス:green-k@intage.co.jp
登録票受付先:株式会社インテージ
※メールの件名は「○○(会場都道府県名) グリーン購入法説明会」と明記
してください。
(「○○」には、ご出席いただく会場の都道府県名(例:愛知)をご記入くだ
さい。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3【お知らせ】環境配慮契約法 基本方針説明会(2/17・2/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境省が毎年開催する「環境配慮契約法基本方針説明会」。
今年度の開催予定が発表されました。●事前申込みが必要です。
大阪会場は、下記日程で開催されます。
【日 時】2014年2月17日(月) 15:00~16:30(国等)
2014年2月18日(火) 10:00~11:30(事業者)
13:00~14:30(地方公共団体)
【場 所】2月17日 ATC O’s南6階 コンベンションルーム1 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
2月18日 ATC O’s南6階 コンベンションルーム2 (リンク)
(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
※報道発表はこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17618
――――――――――――――――――――――――――――――――
【お申込み締切】原則開催日2週間前の日までにお願いします。
【開催日程・場所等】こちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/ga/brief_info/schedule.html
【お申込み方法】環境配慮契約法基本方針説明会
申込要領をご参照いただき、『環境配慮契約法基本方針
説明会登録票』をダウンロードし、ご入力・返送ください。
※お申込みはこちらをご覧ください↓
http://www.env.go.jp/policy/ga/brief_info.html#application
◆登録票送付先メールアドレス:k-hairyo@intage.co.jp
登録票受付先:株式会社インテージ
※メールの件名は「○○(会場都道府県名) 環境配慮契約法説明会」と明記
してください。
(「○○」には、ご出席いただく会場の都道府県名(例:愛知)をご記入くだ
さい。)
★=====★=====★=====★=====★=====★
◆掲載内容の印刷物・ウェブ上での無断複製・転載はご遠慮ください。
「このまま全文」をメールでお知り合いに転送いただくのは歓迎します!
◆アドレス変更、配信停止ご希望のときは、下記までご連絡ください。
sgpn@oregano.ocn.ne.jp
【SGN◆NEWS】新年度号~6/5会員総会・シンポジウム/もったいないフェスin長浜4/12,13
【SGN◆NEWS】総会,交通,生物多様性セミナー,もったいないフェスのお知らせ等
【SGN◆NEWS】2/20生物研セミナー締切間近・SGN会員総会6/5開催決定他
【SGN◆NEWS】新春号~CO2を減らして自然もまもる!滋賀のビジネスと金融、新時代へ~オンラインセミナー0220
【SGN◆NEWS】G+Eキャンペーン今月末まで/地域と自社の持続可能性を考える研修会他
【SGN◆NEWS】キャンペーン参加宣言はお済みですか?/第15回臨時会員総会にかかるお願い他
【SGN◆NEWS】総会,交通,生物多様性セミナー,もったいないフェスのお知らせ等
【SGN◆NEWS】2/20生物研セミナー締切間近・SGN会員総会6/5開催決定他
【SGN◆NEWS】新春号~CO2を減らして自然もまもる!滋賀のビジネスと金融、新時代へ~オンラインセミナー0220
【SGN◆NEWS】G+Eキャンペーン今月末まで/地域と自社の持続可能性を考える研修会他
【SGN◆NEWS】キャンペーン参加宣言はお済みですか?/第15回臨時会員総会にかかるお願い他
Posted by SGN at 08:45│Comments(0)
│メルマガ・バックナンバー