2018年05月05日

2018年5月 エコ通勤研究会 リレーコラム~vol.2~

■=====■=====■=====■=====■=====■

エコ通勤研究会 リレーコラム~vol.2~ 2018年5月

数年ぶりにサラリーマンとなり、大津市内から京都市内へ通い始めました。
JR5駅と地下鉄4駅を乗り継ぐエコ通勤です。
その前は田畑で働いていたのが急にデスクワークに変更になったので、
せっかく培った体力や筋力を落とさないのが目下の課題。
そこで、地下鉄1駅か2駅ぶんを歩いてみることにしました。
できるだけ早足で、ひそかに上半身も筋トレしながら。
京都駅から地下鉄五条駅までの間には東本願寺があり、緑が多く、桜の頃は
とても楽しめました。お堀の鯉や鴨を眺めたり、木々や野草を観察したり、
掲げられている「今、いのちがあなたを生きている」などのハッとする言葉に
毎朝触れられるのも魅力だったりします。
しかし、辟易するのが電車の混み具合です。満員電車は気持ちが疲れます。
そのうち片道だけでも自転車通勤に切り替えられないかと、自分の体力気力と
心の余裕と相談しながら、虎視眈々と機会をうかがう毎日です。

           エコ通勤研究会 事務局 南村多津恵
           (輪の国びわ湖推進協議会)


■=====■=====■=====■=====■=====■



同じカテゴリー(エコ交通研究会 メルマガ)の記事
 2025年2月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.48~ (2025-02-06 18:00)
 2025年1月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.47~ (2025-01-07 18:00)
 2024年12月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.46~ (2024-12-05 18:00)
 2024年11月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.45~ (2024-11-07 18:00)
 2024年10月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.44~ (2024-10-03 18:00)
 2024年9月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.43~ (2024-09-05 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。