2021年05月05日

2021年5月  エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.4~

■=====■=====■=====■=====★=====■

エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.4~ 2021年5月

※SGNエコ交通研究会メンバーが毎月交代で執筆します。

今回は、「エコ通勤」をテーマに近江鉄道の藤が担当致します。

エコ通勤はマイカーよりも環境負荷の低い公共交通、自転車や徒歩への
転換が主たる目的です。
我々事業者側から言えば通勤時に公共交通(バス・鉄道)をご利用して
頂ければ一番ありがたいのですが、通勤手段をマイカーから徒歩、自転
車に切り替えて頂く事は、交通渋滞の緩和につながり、バスにおいては
定時性・速達性が確保につながります。
その事はバスをご利用されるお客さまの満足度の向上と利用増加につな
がります。お客さまが増えればバスが増便され、更に利便性が高い地域
として定住人口の増加も図れるとも思います。
エコ通勤の取組は地域の活性化にも繋がる可能性がある取組としてお考え
頂き、企業としても取り入れて頂ければと思います。


               エコ交通研究会 藤 真実 
(近江鉄道株式会社 総合企画部 総合企画課)

事業のより詳しい報告や案内は、以下で紹介しています。

※エコ交通研究会ホームページはコチラ↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/ecotsu/


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



同じカテゴリー(エコ交通研究会 メルマガ)の記事
 2025年2月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.48~ (2025-02-06 18:00)
 2025年1月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.47~ (2025-01-07 18:00)
 2024年12月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.46~ (2024-12-05 18:00)
 2024年11月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.45~ (2024-11-07 18:00)
 2024年10月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.44~ (2024-10-03 18:00)
 2024年9月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.43~ (2024-09-05 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。