2024年04月02日

2024年4月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.38~

■=====■=====■=====■=====★=====■

エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.38~ 2024年4月

※SGNエコ交通研究会メンバーが毎月交代で執筆します。

今回は、「エコ通勤」をテーマに近江鉄道の藤が担当致します。

 エコ通勤は、渋滞緩和や環境負荷低減を目指し、マイカーから
公共交通や自転車、徒歩への転換を促す取り組みです。コロナ禍で
通勤に対する考え方が変わり、時差出勤やテレワークが普及しました。
これらは渋滞や環境への負荷を軽減するエコ通勤の一種と考えられます。
 また、事業者として環境負荷低減にむけて、EVバスや代替燃料、
CO2フリー電力の活用による鉄道運行などに取り組む必要性を感じて
います。しかし、費用対効果やランニングコストの検証が必要であり、
事業収支に合った施策を模索していく必要もあります。一企業の
取り組みでは限界があり、沿線自治体さまや他企業さまと連携しな
がら解決策を模索していきたいと感じています。


 エコ交通研究会 藤 真実(近江鉄道株式会社 経営企画部)


※エコ交通研究会ホームページはコチラ↓
 https://www.shigagpn.gr.jp/ecotsu/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



同じカテゴリー(エコ交通研究会 メルマガ)の記事
 2025年5月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.51~ (2025-05-09 18:00)
 2025年4月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.50~ (2025-04-03 18:00)
 2025年3月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.49~ (2025-03-06 18:00)
 2025年2月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.48~ (2025-02-06 18:00)
 2025年1月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.47~ (2025-01-07 18:00)
 2024年12月 エコ通勤・エコトリップのススメ~vol.46~ (2024-12-05 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。