2012年06月22日
関西スタイルのエコポイント事業~関西エコポ~
関西スタイルのエコポイント事業「関西エコポ」が7月から始まります
CO2削減効果のある商品・サービスを購入したお客様にエコ・アクション・ポイント(EAP)
が付与され、それを様々な商品券等と交換できるというもの。
いわゆる「エコポイント」
ですよね
エコな消費者には、うれし~お知らせですね
この事業の参加企業・対象商品を、現在受付中!
6月末までに申し込むと、初期登録費が「0円」ということなので
「エコ商品のPR方法をお考えの企業様には、今がチャンス!です
詳しくは、こちらのサイト
を見てくださいね
「What’s New」から、ご覧いただけます。
http://shigagpn.gr.jp/index.html
詳細は、滋賀県の温暖化対策課にお問い合わせくださいね。
【お問い合わせ先】
滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課 明石、武村
077-528-3493
ondan@pref.shiga.lg.jp
滋賀県の頑張っている事業者さんの商品PRにも、役立つといいなあ。。。(辻)

CO2削減効果のある商品・サービスを購入したお客様にエコ・アクション・ポイント(EAP)

いわゆる「エコポイント」




この事業の参加企業・対象商品を、現在受付中!
6月末までに申し込むと、初期登録費が「0円」ということなので
「エコ商品のPR方法をお考えの企業様には、今がチャンス!です

詳しくは、こちらのサイト


「What’s New」から、ご覧いただけます。
http://shigagpn.gr.jp/index.html
詳細は、滋賀県の温暖化対策課にお問い合わせくださいね。
【お問い合わせ先】
滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課 明石、武村


滋賀県の頑張っている事業者さんの商品PRにも、役立つといいなあ。。。(辻)
第75回幹事会
高島市エコライフ推進協議会の講演会
2/20 今年度最終!GPプラン滋賀 基礎研修会・実践講座【後期4】開催!
「第17回草津市こども環境会議」への参加
「滋賀県立大学『環境経営論』」 その2 山久・ヤマムログループ
「京都産業大学『ソーシャル・ガバナンス論』」 その3 油藤商事
高島市エコライフ推進協議会の講演会
2/20 今年度最終!GPプラン滋賀 基礎研修会・実践講座【後期4】開催!
「第17回草津市こども環境会議」への参加
「滋賀県立大学『環境経営論』」 その2 山久・ヤマムログループ
「京都産業大学『ソーシャル・ガバナンス論』」 その3 油藤商事
Posted by SGN at 09:58│Comments(0)
│活動レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。